Todoです。
チャレンジ1000Km:「中年オヤジ:超メタボからの生還」
食事制限をしない。
お酒も制限しない。
必ず走る・絶対走る、ゆっくり走れば必ず痩せる!
ダイエットをしないダイエットです。
ジョギングの走行データ:10月の中間報告は以下です。
■10月1日~15日:15日間(13勤2休)
■走行距離;
・・・総走行距離:130.80Km
・・・1回平均: 10.06Km

第一次計画の3ヶ月(7月~9月)で基礎体力が身に付きました。
手に入れた基礎体力をベースに、
今月は「スピード」と「距離」をUPしたジョギングになっています。
(と、、言っても未だ鈍足なTodoですが・・・)
(※足の疲労蓄積が少々心配です・・・しっかり休息を取らねば、、)
10月~12月の月間目標は「150Km」です。
どうにか達成、、、、できそう、、、かな?
チャレンジ1000Km(7月~12月の6ヶ月間で1000Kmを走る)、、
ゴールの背中が少しだけ見えてきました。。。
目標達成に向けて頑張ります。
チャレンジ1000Km:「中年オヤジ:超メタボからの生還」
食事制限をしない。
お酒も制限しない。
必ず走る・絶対走る、ゆっくり走れば必ず痩せる!
ダイエットをしないダイエットです。
ジョギングの走行データ:10月の中間報告は以下です。
■10月1日~15日:15日間(13勤2休)
■走行距離;
・・・総走行距離:130.80Km
・・・1回平均: 10.06Km

第一次計画の3ヶ月(7月~9月)で基礎体力が身に付きました。
手に入れた基礎体力をベースに、
今月は「スピード」と「距離」をUPしたジョギングになっています。
(と、、言っても未だ鈍足なTodoですが・・・)
(※足の疲労蓄積が少々心配です・・・しっかり休息を取らねば、、)
10月~12月の月間目標は「150Km」です。
どうにか達成、、、、できそう、、、かな?
チャレンジ1000Km(7月~12月の6ヶ月間で1000Kmを走る)、、
ゴールの背中が少しだけ見えてきました。。。
目標達成に向けて頑張ります。