Kumaです。

   観て来ました。

    今度は愛妻家

大切な人と過ごす時間、それはもう二度と戻らない時間です。
今を大事にして生きよう。そんな事を考えさせてくれた映画でした。

Todoにいつも言われているんですよ~
   「あんた、熟年離婚されないように気をつけな」って(笑)
あ・・・映画は熟年離婚の話ではありませんが。

ぐうたらなダメ亭主と世話焼き女房。(でも豊川悦司なので格好良いです)

Todoは逆に見ていたんじゃないかなぁ。
ダメ女房(Kuma)と世話焼き亭主(Todo)・・・。そうですか?Todo☆

好きになった人と結婚して一緒に暮らして、笑ったり泣いたり沢山の時間を共に過ごすって
考えてみたら奇跡みたいな事なのかも知れませんね。
私もTodoが傍にいる事が「当たり前」になってしまい
感謝する事を忘れがちです。
ちゃんと言葉にして伝えないといけない事ってあります。

乳がんに罹患した私は最近は躁鬱病も患い、
一緒に暮らしているTodoは本当に大変みたいです。
よく大喧嘩もします(笑)
でも、「仲良く暮らしたい」といつも思っています。
人は何かを失くして初めてその大切さを思い知ったりします。

今日は言葉にして言います。
「いつも傍に居てくれてありがとう。色んな事に感謝しています。」
正直言って最近も体調はイマイチです。だから色んな事がちゃんとできないのです。
Todoごめんね。そしてありがとう。


「今度は愛妻家」
主演の薬師丸ひろ子とKumaは同年代なのですが、
幾つになっても可愛らしさを失わない方ですねえ。
最近はホントにオジサン(オバサン)となっている自分を少し反省して
(もうチョットなんとかしなくちゃ)と思った次第です。