↓大瀬崎:湾内の風景
$トド&クマの乳がん日記-fuukei


Todoです。

初日の2本目: ガイドダイブ :湾内

外海の流れが次第に強くなってきていたので、
2本目は「湾内」へ。

「ネジリンボウ」&「ヒレナガネジリンボウ」を目指します。
「ネジリンボウ」エリアには既に多くのダイバーが・・・・
残念ながら、ネジリンボウはその姿を隠していました。。

$トド&クマの乳がん日記-hireneji
でも、その先に(他のダイバーが荒らしてないところに)、
ヒレナガネジリンボウ」の「ペア」が悠然とホバーリングしていましたので
暫らく「撮影タイム」です。
ペアのうち1匹がすぐに引っ込んでしまうので、あまり近くまでは寄れませんでした。
(光が当たらず少し暗い写真が残念です)

$トド&クマの乳がん日記-umiushikakureebi
その後、極小カエルアンコウやウミウシカクレエビなどを見ながらマクロ探しです。

ピカチュー」やら、、Todo&Kuma初見の「キビレミシマ」など、、
まったり湾内ダイビング!
$トド&クマの乳がん日記-pikachu



さて、、3本目のセルフは何処に潜ろうか・・・と考えるTodoでした。