Todoです。

快晴の一日。
富士山も雄大な姿を見せてくれました。

Todo&Ku,ma、2ヶ月ぶりの大瀬崎は3連休の初日ではありますが、
それほど混雑せず落ち着いた雰囲気でした。

さて、
1本目:ガイドダイブ 外海:門下~大川下
少し白っぽいですが、綺麗な「青」の海中です。

トド&クマの乳がん日記-nishiki_kakure
エントリーして真っ直ぐに目指すは、
ニシキウミウシ」&「ウミウシカクレエビ」のコラボです。
とても色鮮やかな組み合わせで大人気!でした。

その後は、外海の定連さんを眺めつつ、流れが少しかかっていたので、
 「プチ・ドリフト」で大川下まで。

トド&クマの乳がん日記-omon
オオモンカエルアンコウ」をゆっくり撮影して、、満足の「のんびりダイビング」1本目でした。


この日は、今期、初・ドライスーツの Todo&Kuma。。
毎年そうなのですが、シーズン初めのドライスーツは少し「アタフタ」します。

 Kumaはスーツ内のエアー抜きが上手くいかず手こずってました。
(今期 初・ドライなので、余裕を見て1Kgほどオーバーウェイトにしたのが幸いでした)

この日は、Todo&Kumaのダイビング仲間の「T」ちゃんと一緒です。
初・大瀬崎の「T」ちゃん、大瀬の外海を楽しめたでしょうか?

小さな「ミズクラゲ」が体の輪郭をキラキラ光らせて、、沢山漂ってました・・・・。
輪郭のキラキラがとっても印象的で・・・癒されます。