Todoです。

お待たせしました。
八丈島の海ログです。

ダイビングショップのオーナーの出迎えでショップへ向かい受付・着替えを済ませて、さぁ!海へ!
>$トド&クマの乳がん日記-ao

1本目:南原
水温25度~26度 透明度20m~30m きれいなブルーの海です。
ツバメウオ、デングダイの群、ムロアジやツムブリ、そして八丈島の常連、ユウゼン、レンテンヤッコ、ナメモンガラなど、、久しぶりの八丈島の海は「癒し」の1本です。

トド&クマの乳がん日記-tengu
トド&クマの乳がん日記-yuzen


2本目は、ナカノママ~大好きなナズマドです。
水温25度~26度 透明度20m~30m
ナカノママの名物は「ガーデンイール(シンジュアナゴ)の大群生です!」
不用意に近づくとすぐ砂の中に引っ込んでしまうのでなかなか近くに寄れませんでした。
遠くからやっと撮ったシンジュアナゴです、雰囲気が伝わるでしょうか?
$トド&クマの乳がん日記
ナズマドでは、アオウミガメがお出迎え☆
私たちのチームは沖にでて、中層の大物狙い!!!でしたが・・・大物は空振り。
でも、大満足の2本目でした!
$トド&クマの乳がん日記
沖ではなく岸よりのコースを取った他のチームはカメ三昧のマズナドだったそうですよ。


Todo&Kuma的には、100点満点の海でした!