Kumaです。
前々から行きたかった「お伊勢参り」です。
今回やっと機会を得て、行ってまいりました。
伊勢神宮は通常の神社と違っていて、
正宮・別宮・摂社・末社・所管社:総計125の社宮の総称が「伊勢神宮」なのだそうです。
ですので、単に内宮(皇大神宮)へお参りして終わりというわけではありません。
でも、全ての社宮を回る事はできませんので、
主だった正宮・別宮・神社等を精力的に廻ってきましたよ☆
今回は伊勢市内の正宮と別宮と猿田彦神社、夫婦岩で有名な二見神社とお伊勢参りをしっかり、ガッツリ、お参りしてきました☆
----今回お参りした社宮------
皇大神宮
豊受大神宮
荒祭宮
月讀宮
月讀荒御魂宮
伊佐奈岐宮
伊佐奈弥宮
風日祈宮
倭姫宮
多賀宮
土宮
風宮
猿田彦神社
二見興玉神社と夫婦岩
竜宮社
--------------------------
(お賽銭が予算をオーバーしました、、又、拍手を打つ手のひらもちょっぴり痛くなりました)

豊受大神宮の参道入り口です

二見浦の夫婦岩です
Kumaのお気に入りは、
皇大神宮の別宮
・・【月讀宮】
内宮の喧騒から離れた場所にある月讀宮、しずかな景観が良かったです。
Todoのお気に入りは、
同じく皇大神宮の別宮
・・【倭姫宮】です。
倭姫宮の表参道がとても気に入ったようです。
又、猿田彦神社も良かったようです。
☆★★ お伊勢参り オススメ!です ★★☆
伊勢グルメは・・・・・
定番:赤福
ランチに: てこね寿司 でした!
おなか一杯で、、伊勢うどんは次回のお楽しみとなりました。。
前々から行きたかった「お伊勢参り」です。
今回やっと機会を得て、行ってまいりました。
伊勢神宮は通常の神社と違っていて、
正宮・別宮・摂社・末社・所管社:総計125の社宮の総称が「伊勢神宮」なのだそうです。
ですので、単に内宮(皇大神宮)へお参りして終わりというわけではありません。
でも、全ての社宮を回る事はできませんので、
主だった正宮・別宮・神社等を精力的に廻ってきましたよ☆
今回は伊勢市内の正宮と別宮と猿田彦神社、夫婦岩で有名な二見神社とお伊勢参りをしっかり、ガッツリ、お参りしてきました☆
----今回お参りした社宮------
皇大神宮
豊受大神宮
荒祭宮
月讀宮
月讀荒御魂宮
伊佐奈岐宮
伊佐奈弥宮
風日祈宮
倭姫宮
多賀宮
土宮
風宮
猿田彦神社
二見興玉神社と夫婦岩
竜宮社
--------------------------
(お賽銭が予算をオーバーしました、、又、拍手を打つ手のひらもちょっぴり痛くなりました)

豊受大神宮の参道入り口です

二見浦の夫婦岩です
Kumaのお気に入りは、
皇大神宮の別宮
・・【月讀宮】
内宮の喧騒から離れた場所にある月讀宮、しずかな景観が良かったです。
Todoのお気に入りは、
同じく皇大神宮の別宮
・・【倭姫宮】です。
倭姫宮の表参道がとても気に入ったようです。
又、猿田彦神社も良かったようです。
☆★★ お伊勢参り オススメ!です ★★☆
伊勢グルメは・・・・・
定番:赤福
ランチに: てこね寿司 でした!
おなか一杯で、、伊勢うどんは次回のお楽しみとなりました。。