Kumaです。

ICU/HCUでの騒がしい??(嘔吐事件)夜が明けました。
よく眠れなかったせいか、少し頭がぼんやりしています。
ICU/HCUの病室は、灯りが常時燈っていますので、昼夜の区別がつきません。
当然時間感覚もわかりませんので、、ぼんやり感が増長している感じです。

うとうとしていると、
「病棟へ戻りますよ」と看護士さんの声。

病室に戻り、
今の自分の状態を初めて自覚できました(笑)
点滴の管が・・・・沢山!
ドレーンの管が4本。 当然尿管にも・・・・。
酸素飽和度が低く、、鼻には酸素の管が・・・・・。寝返りも打てない・・・・。
痛いし。。。暑いし。。。。

どんな状態だったかと云うと、
管は沢山(上述のとおり)
ベットには「エアーマット」が敷かれ、下腹部が90度くらいに屈んだ状態で保たれるように、
ベットの背もたれを上げて、
足は、布団を丸く丸めた物の上に置き、
 なんと言うか、、、椅子に座ったまま、後方へ倒したような形で寝ている状態なのです。
ドナー部が下腹部なので、安定させる為には必要な体勢なのでしょうね。

エアーマットは体圧を出来るだけ分散させる為に敷いていますが、
寝汗等で背中がムレムレになるのが辛かったですね。

大きな手術は半年前の乳房切除術しか経験したことの無いKumaです。
今回はその経験を上回る負荷を実感しています。
とにかく、、、痛い、辛い、、暑い、、、。。。
術後3日~4日間は、、辛抱・辛抱・辛抱の時間でした。

(もー二度と手術入院なんかしたくない!!って、、思うほど、
  この数日間は・・・・・厳しかったです。。でも、、、その後脅威の回復力で・・・・)


(つづく)