Kumaです。

がん患者さん間でよく話題にされています。
「最近はガンって治るからね・・・・・」って言葉。

この考えも今になって思えることの一つなのですが、、
どんな人からも「患者本人」には言ってもらいたくない言葉ですね。

「乳房を失って」
最低でも「5年以上の治療があって」
薬で強制的に「更年期状態」にされて、、「副作用」で苦しみ、、。
投薬治療が終わっても「このまま本当の更年期?」って・・・・不安。
再発や転移への不安も何時になたら拭えるんでしょうか・・・・。
そんな患者の状態が分かっていたら
「最近はガンって治るからね・・・・・」って言葉を掛けられるでしょうか?!
悪気は無いのはわかっていても、、ちょっとね。って(-_-メ

最初の頃は「治るんだから」って言葉を励みにしていたけど、
人って弱いから、、だんだんと、、疲れてくるのでしょう・・・・そう、私も。。

「最近はガンって治るからね・・・・・」って言われるより、
素直に「辛いでしょうけど頑張ってね!」って言われた方がマシだと思うようになりました。
「ハイ、、、あまり頑張ってませんけど、、、頑張ります!」って答えられるようになりました。

大きな手術が一段落して、、日常生活に復帰できると、、周りの人は直ぐに、がん患者って忘れてしまいますよね。
当人も忘れてしまいたいのでそれはそれでよいのですが、
「治るから・・・」っていきなり言われても、、、返す言葉が見つからなくなりました。。

以上、、「私見」でした。