Todoです。

13日14日の1泊2日で「伊豆大島」でダイビングを楽しんできました。
梅雨時期で心配された天気もまずまずで(竹芝桟橋に到着後雨がぱらぱら)、
2日間ダイビングを楽しみました。

13日:南風の影響で西側がパシャパシャしているので、この日は「秋の浜」三昧★
秋の浜で3本、まったり・タップリ潜りました。

大物は出なかったのですが(ニタリとか・・・・・・)、
小物・レア物でにぎやかな海の中です。
ビシャモンエビ・ネジレンボウ・ヒレナガネジリンボウ・ジョーフィッシュ・でっかいハナタツ・ウミウシ沢山などなどなど

ダイビング終了後は「温泉」そしてショップに戻って「BBQ」の夕食です。

14日:昨日は行けなかった西側へ☆大物狙い!の一日に☆
ケイカイ: 大物狙いで行ったのですが。。。。。定番のお魚さん!や違った意味での大物。
      巨大ウシエイやカスサメやヒゲダイなど
      その他魚影も濃く満足です。
2本目は目先を変えて(Kumaのリクエストで)、「王の浜」へ。
 立派なテーブルサンゴが見事!です。
 マツカサウオの集団や水面下をキラキラ輝きながら流れていくイワシの群れ☆
 こちらも魚影は濃いのですが、大物は・・・・・・。
さて、
さて、3本目!
 ☆リベンジ☆で「ケイカイ」へGO!
1本目と逆のコース取りで大広間へ、、、。更に奥へ進むも・・・・大物の影なし・・・・
秘密のカメ穴をのぞくも、、お留守です。
諦めかけて根の上を見ると!!!

     アオウミガメです☆ やったー!!

カメ好きのTodo&Kuma☆、、、伊豆大島で狙いの通り「アオウミガメ」ゲットです☆

岡田港でイカソーメン丼でお腹を満たして、、、夕方のジェット船で帰郷、、、6時半には自宅です。

  ゆったり・まったりの「伊豆大島」皆さんもいかがですか?!

(写真などは後日に・・・・続く・・・・)