Todoです。


昨日池袋で開催されたマリンダイビングフェア終了後、
お世話になっているダイビングショップの関係で宴会があり参加しました。
その席で「ブログ」に関して、「違法」だと指摘され、
感情的になり口論し、、、、、とても反省しているTODOです。

 ご参加された皆さん、ダイビングショップのKオーナー、、皆様ご迷惑をお掛けしました。
           m(u_u)m


 その原因は・・・・・・・・・


   その方によると「ブログ」の「私見」記事は、「違法」?!なんだそうです。

    ブログの冒頭に、「このブログは私的意見で書いています」と注記をしていも、

      「違法」?!なんだそうです。。

    (この話をした方は、知り合いの司法関係者から云われたとの事です)

    でも、、

    この「闘病日記」は、100%:私見です(笑)

    乳がんの事や日常の事、趣味の事、すべて私見です。

    何故? 「違法」?!になるのでしょうか?

  その方もご自身でブログを公開されていますが、ご自身のブログは問題ないのでしょうか?

   私には理解できませんでした・・・・


このブログを立ち上げ5ヶ月が経過しました。

  文才の無さも幸いし(笑)、、、別段、辛口の話題などありませんが、

  「がん」と云う病に直面し、心を支える一助として始めたこのブログです。

  この闘病日記そのものが批判されたとの思いが、感情を高ぶらせ口論へつながったのでした。。



 もちろん、

  独善的な批判、誹謗・中傷、営業妨害、、、意図的に示唆する内容など公序良俗に反するものは問題です。
  私がそんなことも理解していないとでも思われたのでしょうか?!
  まだまだです。



このブログのヘッダーです。
----------------------------------------------------------------------------
東京の下町に暮らしている中年夫婦のTodo&Kumaです。
このブログは、乳がんと正面から向かいあう、Kuma(妻)とTodo(夫)の日記です。
 区が実施ていた検診で、Kuma(妻)に乳がんが見つかりました。
 告知後、本やインターネットで多くの情報を得ました。
 特にネットでは、乳がんと闘う沢山の人たちのブログで役に立つ情報と、
 そしてなによりも、病気と闘う勇気をもらいました。
 私たちにも出来る事はあるのだろうか?と・・・・・・、よし「出来る事からはじめよう!」と。
        「その第1歩がこのブログです」
 私たちと同じように、乳がんで不安な方々へ、少しでも生の情報として伝えられれば・・・・・・。
 主観で書くことが多いと思います、時には誤った情報も有るかもしれません。
 そんな時は、是非、ご指摘ください。
----------------------------------------------------------------------------