Kumaです。
ホルモン療法として服用しているノルバデックスですが、
同薬を服用されている多くの方と同じように、
私も、「薬」の容器の外側へ「日付」を記入しています。
これが意外に大切な作業なのです(笑)
年々寄る年波でしょうか・・・・・・、、物忘れも多く。。。(TωT)
日付記入のメリットとして
・飲み忘れ防止 が一番に上げられるかと思います。
が、
しかし、
若い方はそれで良いのかもしれませんが・・・・・・
歳を取るのは悲しいです・・・・・・
私の場合は、
■日付記入のメリットととして、飲み忘れ防止もそうなのですが、
【飲んだことを忘れた場合】の【2重服用の防止!】に大いに役立っています。
乳腺科の先生からは、
「毎日飲む薬ですから、飲み忘れもあるでしょう。でも、神経質にならないで大丈夫。
朝飲み忘れたら、昼や夜飲んでも大丈夫ですから」と言われています。
でも、「絶対やってはダメなのが、1日2回(2錠)飲んでしまうことです」「これだけはダメ!」
「もし、丸1日飲み忘れたら、1日位のみ忘れても良いですから、
1日2回(2錠)飲むことだけはしないで下さい!」と言われています。
で、、
私の場合、
何かと忙しい朝、、、、、夕方家に帰ってきたとき、、、、、
「あれ?今朝、薬飲んだっけ??」と少々健忘症気味の頭で、ちゃんと飲んだことも忘れて、
「いけない、飲み忘れたので、夜飲まなきゃ?!」と勘違いして、
1日2回(2錠)飲んでしまうことを防止するために!!!
事前に薬に日付をしっかりと記入しましょう! と。
歳は取りたくないです。
ホルモン療法として服用しているノルバデックスですが、
同薬を服用されている多くの方と同じように、
私も、「薬」の容器の外側へ「日付」を記入しています。
これが意外に大切な作業なのです(笑)
年々寄る年波でしょうか・・・・・・、、物忘れも多く。。。(TωT)
日付記入のメリットとして
・飲み忘れ防止 が一番に上げられるかと思います。
が、
しかし、
若い方はそれで良いのかもしれませんが・・・・・・
歳を取るのは悲しいです・・・・・・
私の場合は、
■日付記入のメリットととして、飲み忘れ防止もそうなのですが、
【飲んだことを忘れた場合】の【2重服用の防止!】に大いに役立っています。
乳腺科の先生からは、
「毎日飲む薬ですから、飲み忘れもあるでしょう。でも、神経質にならないで大丈夫。
朝飲み忘れたら、昼や夜飲んでも大丈夫ですから」と言われています。
でも、「絶対やってはダメなのが、1日2回(2錠)飲んでしまうことです」「これだけはダメ!」
「もし、丸1日飲み忘れたら、1日位のみ忘れても良いですから、
1日2回(2錠)飲むことだけはしないで下さい!」と言われています。
で、、
私の場合、
何かと忙しい朝、、、、、夕方家に帰ってきたとき、、、、、
「あれ?今朝、薬飲んだっけ??」と少々健忘症気味の頭で、ちゃんと飲んだことも忘れて、
「いけない、飲み忘れたので、夜飲まなきゃ?!」と勘違いして、
1日2回(2錠)飲んでしまうことを防止するために!!!
事前に薬に日付をしっかりと記入しましょう! と。
歳は取りたくないです。