Kumaです。
先日の「退院後初回の診察」は無事終了しました。
形成外科:
手術痕を観てもらい、
その後、
エキスパンダーへ、***CC(秘密です:笑)の注水を行いました。
順調だそうですので、「ほっと」しました。
次に、
乳腺科:
こちらでも、手術痕を観てもらいを観てもらいました。
今後は「再建」もあるので「術部」は形成の先生主体で観てもらいましょう言うことになりました。
痛み止めのお薬を出してもらって、
こちらも無事終了。
※決戦はやはり、3月某日の「病理検査結果」となります。
でも、
・・・・飲酒 OK
・・・・お風呂・プール もOKが出ましたので、
体調や手術痕の回復に合わせて、
徐々に、手術前の生活に戻っていこうと思っています。
プールは近所のスポーツクラブのプールへ通っているのですが、
プール後の「入浴」「サウナ」で、術側を見られるのが・・・・・・・・・
他人から見られることに「慣れ」るしかないのでしょうか?!
★飲酒★は、Todoから2月中は我慢せよ!との厳命が下りました(ノ_-。)
先日の「退院後初回の診察」は無事終了しました。
形成外科:
手術痕を観てもらい、
その後、
エキスパンダーへ、***CC(秘密です:笑)の注水を行いました。
順調だそうですので、「ほっと」しました。
次に、
乳腺科:
こちらでも、手術痕を観てもらいを観てもらいました。
今後は「再建」もあるので「術部」は形成の先生主体で観てもらいましょう言うことになりました。
痛み止めのお薬を出してもらって、
こちらも無事終了。
※決戦はやはり、3月某日の「病理検査結果」となります。
でも、
・・・・飲酒 OK
・・・・お風呂・プール もOKが出ましたので、
体調や手術痕の回復に合わせて、
徐々に、手術前の生活に戻っていこうと思っています。
プールは近所のスポーツクラブのプールへ通っているのですが、
プール後の「入浴」「サウナ」で、術側を見られるのが・・・・・・・・・
他人から見られることに「慣れ」るしかないのでしょうか?!
★飲酒★は、Todoから2月中は我慢せよ!との厳命が下りました(ノ_-。)