大きな画
少し大きいものの制作を再始動しております
完成は、9月の横浜での展示でお見せしようかと。
今思っている事や、感じている事を、
思い切り出せる場所があるのは気持ちがいい。

ちなみにこの描き途中の画は、原発のお話。
地球外生命体の惑星救護隊が地球に来たが、
必死になんとかしようとしているのは、放射能で進化した動物。
資料で読んでいたはずの人間は、発砲してきたりと作業の邪魔ばかりする。
大事な事が見えていないチッチャイ思考の人間は、はたして救うべき生命なのか?
はたまた地球救護の為に、駆除すべきなのではないか?
と悩んでいる画。
よーく見ると、ぐちゃぐちゃいろいろいますから。
是非来てくださいね☆彡
(詳細)「chips 2011」出展予定2011年9月14日(水)-9月20日(火)
場所: 横浜赤レンガ倉庫1号館 2F スペースA・B・C
塚田 トド・貴之 Active supported by H.Kamiwaki.

完成は、9月の横浜での展示でお見せしようかと。

今思っている事や、感じている事を、
思い切り出せる場所があるのは気持ちがいい。

ちなみにこの描き途中の画は、原発のお話。
地球外生命体の惑星救護隊が地球に来たが、
必死になんとかしようとしているのは、放射能で進化した動物。
資料で読んでいたはずの人間は、発砲してきたりと作業の邪魔ばかりする。
大事な事が見えていないチッチャイ思考の人間は、はたして救うべき生命なのか?
はたまた地球救護の為に、駆除すべきなのではないか?
と悩んでいる画。
よーく見ると、ぐちゃぐちゃいろいろいますから。
是非来てくださいね☆彡
(詳細)「chips 2011」出展予定2011年9月14日(水)-9月20日(火)
場所: 横浜赤レンガ倉庫1号館 2F スペースA・B・C
塚田 トド・貴之 Active supported by H.Kamiwaki.