告知:カワムラユキがNARUTO少年編のアニメオープニング曲共作詞 | Todo-Takaちゃん

告知:カワムラユキがNARUTO少年編のアニメオープニング曲共作詞

カワムラユキは最近アジアのアーティストの日本語詞を書く事が多かった。
恋愛系が多く、「いい曲じゃん。」と普通に感動したものだす。
…が、今回は別。

いい歳にもなって漫画っこのアタクシには、
とてもテンションが上がる話でした。

Mass Alert(マサラー)君とは以前も仕事をしていたのですが、今回は共同で作詞をし、
なんとNARUTOのオープニング曲。そりゃすごいっしょ。

$Todo-Taka-100325_0158~010001.jpg


…と「すげ~なすげ~な」と言ってましたが、
どうやら最近日本語詞を書いていたアジアのアーティストも相当なよう。

韓流スター、イ・ジュンギ(Lee JunKi)くんの日本デビューアルバム「1st Japan Album」で1曲、日本語詞。「ひとり言」。
…韓国興行成績1位「王の男」(女形宮廷芸人役)、草なぎ剛くん(チョナンカン)の「ホテルヴィーナス」、宮崎あおいちゃんとの「初雪の恋~ヴァージンスノー」など多数の映画やテレビドラマに主演している美形トップスターです。

ジェリー・イェン(言承旭)「FREEDOM~多出來的自由(DVD付)」
ジェリー・イェンさん、初となる日本語曲「愛さずにいられない」の日本語詞。
…台湾版「花より男子」の道明寺役の彼ですね。

レイニー・ヤン (楊丞琳)シングル「aimai 曖昧」(Sony Music Japan International)収録
「曖昧」「恋の魔法」日本語詞
…JUJUさんらアジアの歌姫とともに結成された音楽ユニット「The Asian Beauties」が、プレミアムヘアケアブランド 花王「アジエンス」の新TVCMの楽曲を歌います。JUJUさんの日本バージョンにも参加。台湾版はレイニー・ヤンさん本人がメインで歌っています。
「The Asian Beauties」とは・・・
“アジアンビューティ”を体現するアジエンスが、この度展開するアジアの7カ国・地域における、“アジアンビューティ2010プロジェクト”の一環として、 世界を舞台に挑戦している美しいアジアの歌姫6名から構成される特別に結成されたオリジナル音楽ユニットです。


…とのこと。
楽しそうなお仕事しているとは思うけど、
元々ある歌に、日本なりの解釈と原曲の世界観を残し、母国のファンと日本のファンの両方を満足させる作詞は相当難儀でしょう。頭が下がります。

曲のリンクは…合間をみて更新しておきます~。