プロジェクトX
いやはや。タイトルに全く意味はないですがね。
ご無沙汰しております。ひゃー、疲れたっ!( ̄_ ̄ i)
なかなか更新できなくて寂しい思いをしていたそこのあなた。そうどす。どうもTodo-Takaどす。
無事、「SoCa 2008」が終了致しました。
ありがとうございます☆
※一息ついている時に大友学
さんと杉山ユキさんを描いてみました。ごめんなさい。そんな暇人な、俺。
反省点も多いが、それよりももっと大きな収穫はあったぞぃ。
でもな、
「鉄は熱いうちに打てっ!」
そう母が良く言っていた言葉を急に思い出すアタイ。
攻め時を間違わぬよう。
「勝って兜の緒を締める」
まぁ、別に勝ったわけではないがな(笑)
うるせぇなぁとしか思っていない親からの言葉って、つくづくこの歳になるととても大事なものとなるもので。
今さらながら両親への感謝の気持ちでいっぱいになりますよ。
国立新美術館、21_21DESIGN SIGHT、OZONE、東京ミッドタウンの計4会場。26コマ、約44名の講師陣、毎晩のアフターパーティーを盛り上げた様々な協力企業様、約55名のボランティアスタッフ。心より感謝。
さてさて、気持ちを切り替えて今週の‥
っとその前に何だか不思議なビールが手元にあるの。皆様に紹介。
「ケラーヴァイツェン」
シャンパン酵母を使用した世界唯一のドイツビールで、愛称を「シャンビア」。
頂いたので、ちょっと晩酌がてらに一杯。
※500ml/瓶 アルコール度数5.5度 標準小売価格800円(税別)
うむ。
斬新。
泡立ちが細かくフルーティー&クリーミーマミ。
フルートグラスでシャンパン風に呑むのもいいな。
まだ、日本には間口が1つしかない訳で。
ホームパーティーとかでモエとかシャンパンを持っていくのも華やかで楽しいけど、こういう一捻りのあるものも楽しいね。
輸入・発売元は株式会社スミ・インターナショナル
。是非挑戦してみれば?



