夫名義の通帳を記帳しました。

この通帳は私が管理してたもので、子ども②の手当が振り込まれていた口座です。

今は夫の給料の振込口座にしてます。

それらの確認をしてると、

「ジドウテアテ」

の文字が…


子ども①が生まれて15年。

初めて児童手当の振込を確認しました。

高校生になるので、ひとまず最後の振込です(来年度高校生にも拡充されます)。

額も確認して…

これだけ振り込まれるのに…

1円も残ってないんだな…

子ども②が生きてる時は、もっと多い額が振り込まれてたはずなのに、残ってないんだな…


とても虚しく、悲しくなりました。


この通帳には、まだ子ども②が居てくれた時の手当の振込の記録もまだ残ってます。

こんな額のお金を手にしてたら、きっと使い込んでただろうな…浪費も拍車がかかってだろうな。


ため息ばかりです。


4社ある会社のうち、3社の和解書が届いたので支払いを考えています。

なんで借りる限度額が200万なのに、求償の額が200万超えてるんだろう。延滞除いてその額なのはなぜ?

疑問ばかりです。

でももうこれらの会社とは縁を切りたい。

メルカリだけは元金のままでしたので、メルカリだけはありがたく思ってます。