久々の更新となってしまいました。

大腸を切り取ったので、専門の方から簡単な栄養指導を受けました。
そこで言われたのは、おもに下記のような内容。

•基本的にNGな食べ物はない、摂り過ぎなければOK
•食物繊維の多いもの、消化しにくいものは控えめに(ごぼう、海藻類など)
•香辛料など、刺激の多いものは控えめに(唐辛子、スパイスなど)

とくに神経質にならなくていいようで、良かったです。

しかも、その話の直後に出てきた病院食が「カレーライスとワカメの酢の物」だったので、適当でいいんだなと解釈しました...。(いいのかこれ)


にほんブログ村 病気ブログ 大腸がんへ
にほんブログ村