9月29日、入院当日。

早朝、旅行用トランクに荷物を詰め込み、母と2人で病院へ。
父は神妙な顔つきで見送っていました。

病室に入ってから荷物を解いたりしていましたが、入れ替わり立ち替わり看護師さんがやってきて、今後のスケジュールや麻酔の説明などをしていきました。
正直、覚えていられません...。

入院した病院ならではのサービスだと思いますが、面白いなと思ったのは「手術室のBGMを選べる」こと。
手術室に入ったらまもなく麻酔をしてしまうので、聴いているヒマなどないらしいのですが。
患者さんの緊張を少しでも軽減するための配慮でしょうか。
母は、迷わずオールディーズを選択していました。

手術は明日の8:30からです。


にほんブログ村 病気ブログ 大腸がんへ
にほんブログ村