9月15日、内視鏡検査です。

地元の内科で一度経験済みなので、母にも余裕の表情が見られました。
しかし、事前に測った血圧は上140以上と高め。若干緊張してるのでしょうか。

下剤のような液体を大量に飲んで、おなかに残っている便を出し切ります。

肛門から出る液が透明になるまで頑張るのですが、母の場合、後半に赤?ピンク?の液が出てきたそうで焦りました。
赤と言えば血液の色。
がんから血液が流れ出ているのか、腸の内壁か肛門付近に傷がついて出血しているのか...。

看護師さんに見てもらったところ「とくに問題なし」と言われたそうです。
原因は不明のまま。内視鏡検査は無事に完了しました。

ちょっとモヤモヤしますが、こういうこともあります、という程度にご認識いただければと思います。


にほんブログ村 病気ブログ 大腸がんへ
にほんブログ村