だうも、とど山とど治どぅぇす。
先日、ドレーン管と点滴針が抜けたことは書きましたよね。
本当なら、2週間位は板を通した、膝が曲がらない車椅子で移動の予定だったのどぅぇすが、
調子こんで、松葉杖で移動していたら、
脚が、鬱血とむくみのダブルパンチ。

一昨日は、むくみによると思われる痛みでほとんど眠れませんでした。
ドクターさん、看護師さんはさすがにプロフェッショナル。
脚を高くする枕と鎮痛剤の処方。そして、超音波で脈を聞く機械を使って、血液が脚先に行っていることを確認。
写真は、今日の様子。ど紫色、パンパンだった脚がここまで良くなりました。
お医者様、看護師様の偉大さと、無理は禁物ということを思い知った二日間でした。
先日、ドレーン管と点滴針が抜けたことは書きましたよね。
本当なら、2週間位は板を通した、膝が曲がらない車椅子で移動の予定だったのどぅぇすが、
調子こんで、松葉杖で移動していたら、
脚が、鬱血とむくみのダブルパンチ。

一昨日は、むくみによると思われる痛みでほとんど眠れませんでした。
ドクターさん、看護師さんはさすがにプロフェッショナル。
脚を高くする枕と鎮痛剤の処方。そして、超音波で脈を聞く機械を使って、血液が脚先に行っていることを確認。
写真は、今日の様子。ど紫色、パンパンだった脚がここまで良くなりました。
お医者様、看護師様の偉大さと、無理は禁物ということを思い知った二日間でした。