見たり聞いたり話したりあれこれ -2ページ目

日曜夜の京急線風景

昨日、仕事帰りに、京急線にちょっと立ち寄りました。

その時の様子です。

京急蒲田にて

 

こちらは平和島にて

 

夜の撮影なもので、画像が多少荒いのはご勘弁を。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東急5050系 5177F編成

東急東横線 自由が丘で見かけた、5050系

 

5177「F編成です。

 

 

昨年製造された、最も新しい5050系になります。

東急車輛でなく、総合車両製作所になっているのは少し寂しいですが。

 

 

 

この編成、これまでの5000系列とは、車内が多少違っています。

座席部分を見てください。

 

 

 

 

こんな感じになtっています。

一部の席には、頭のところにこのような凭れてもいいような状態になっています。

 

田園都市線に導入されるという、新型車両の「先取り」的な車内ですね。

5000系列はいつまで増備されるのでしょうか、この辺りも気になるところ。

都電荒川線7000形 登場40年

さて、

今年で開業、廃止、登場して40年、50年になる出来事がいくつかありますね。

一番なおは、JR発足30年でしょうか。

ここでも多少は取り上げようとは思っていますが、まずはこれを取り上げます。

 

都電荒川線7000形

今年で、デビューしてから40年となります。

1977年(昭和52年)から始まった、荒川線の振動化に伴い、登場した車両。

完全な新造車両ではなく、それまで荒川線を走っていた旧7000形をワンマン

装備、ステップの廃止等の新型車体にして出てきたものです。

登場してからは、7500形と共に荒川線で活躍してきましたが、後継の新型車

両が出てきたことで、運用を離脱するものが出始め、更には一部車両が車体

を使用して台車、運転機器等を新型化した改造車、7700形になるものが出て

きました。

 

 

これが7700形です。

 

今残っている7000形は何両いるのかな…

これらも、今後どうなるのでしょうか、1両くらい残してもいいと思うのですが。

気になりますね。

 

登場40年の7000形

まだまだ、取り上げていきます。