夏休み最終釣行も前日に続き九頭竜川❗
朝イチ、坂東島の左岸からエントリーするも、1時間ちょいやって良型1にチビ2つ❗
石色もあきらかに良くない💦

ええ鮎も掛かるけど、全然続かない💦

早移動を決断して、前日に良かったちょっと下流のポイントへ👍️
ポツポツ拾い集めて3時間程で26匹♪
18~20センチアベレージ❗

それなりに形になった👍️
午前中の釣果❗
ここで同行者は用事があり帰宅❗移動先で川に入ろうと思ったところ、こんにちはと、声を掛けてくれたのが、まさかの上田名人でビックリ😲
さすが名人、太い瀬の中を縦横無尽に動き回って良く掛けられてました⤴️

僕はこんなとこで♪
2時間半程やって22鮎❗
水中バレ、ケラレ多発で上手くペースを上げられず苦戦(爆)

トータル51鮎で早上がり❗
パッとしない1日となりました💦
出来れば年内にまた来たいけど、来年かな⁉️
『九頭竜川のタックル、仕掛け』
【午前】
■ロッド…銀影競技SPECIAL A XH90
■天井糸…PE0.4
■上つけ糸…無
■水中糸…メタコンポデュラ 0.07(6.0m)
■下つけ糸…フロロ0.5(25cm)
■中ハリス…フロロ1.0(25cm)
■鼻カン…快適ハンドリングハナカン7.0mm
■逆針…皮打1号
■背針…3.0cm
■針…スピード7.0、パワーミニマム7.0、(4本イカリ)、スピード7.5、パワースピード7.5号(3本イカリ)
【午後】
■ロッド…銀影競技SPECIAL A H85(SMT仕様)
■天井糸…PE0.4
■上つけ糸…無
■水中糸…メタコンポデュラ 0.07(5.8m)
■下つけ糸…フロロ0.5(25cm)
■中ハリス…フロロ0.8(23cm)
■鼻カン…快適ハンドリングハナカン6.5mm
■逆針…皮打1号
■背針…2.8cm
■針…スピード7.0、パワーミニマム7.0(4本イカリ)、スピード7.5号(3本イカリ)