今週は、会社の仲間と、初河川の新潟県 姫川へ❗


最初のポイントはとりあえずよくわからないので大場所へ入るも掛からず1時間ちょっとやって2鮎(爆)



こりゃいかん💦

下流の放水口のほうで良型が出ると聞いていたので、そちら側へ行ってみました♪


エントリーは、こんなとこから❗
縁は、垢が腐りまくってます💦

良く掛かった絞り込みの瀬は、こんな感じ❗

良型が掛かります👍️
体高のあるマッチョな鮎⤴️
正直こんな鮎が掛かると思っていないので、仕掛けは0.07までしかポケットに入っていない💦

こんなやつ囮にして、荒瀬に沈めると更にデカイやつが掛かって、久々に親子丼くらいました(爆)

午後はチャラの数釣りで楽しめました⤴️

最終47鮎でフィニッシュ❗


 『新潟県 姫川のタックル、仕掛け』

 【午前】 

■ロッド…グランドスリム85(チューブラー仕様) 

■天井糸…PE0.4 

■上つけ糸…無 

■水中糸…メタコンポデュラ 0.07(6.0m) 

■下つけ糸…フロロ0.5(25cm) 

■中ハリス…フロロ1.0(23cm) 

■鼻カン…快適ハンドリングハナカン7.0mm 

■逆針…皮打1号 

■背針…3.0cm 

■針…パワースピード7.5号、キープ8.0号(3本イカリ)、パワーミニマム7.0号、スピード7.0号(4本イカリ) 


 【午後】 

■ロッド…銀影競技SPECIAL A H85(SMT仕様) 

■天井糸…フロロ0.8号 

■上つけ糸…無 

■水中糸…メタコンポデュラ 0.05(5.8m) 

■下つけ糸…フロロ0.4(25cm) 

■中ハリス…フロロ0.8(23cm) 

■鼻カン…快適ハンドリングハナカン6.5mm 

■逆針…皮打1号 

■背針…2.8cm 

■針…パワーミニマム7.0号、スピード6.5号、マルチ6.5号(全て4本イカリ)