イベントバナー

ふるさと納税サイト「ふるなび」

インスタグラム➡コチラ 




これ書くの3回目(T_T)
全部書き終わって消えるのほんとやめてほしい…

でかけた先で行きたいラーメン屋さんがあって、ランチに寄りたかったのですが通り過ぎてしまい、帰り道に寄ってみました
西宮の座右の麺さん

食券機でしたが、先客さんがいたので、スタッフさんから紙のメニューを渡されました
見やすい!

食券機は、後ろに人が並んでいたりすると早く決めなきゃ!と焦って、結局後から頼んでおけばよかった!と思えるものが出てきたりします

店内は広めでした

醤油ラーメン880円

炙ったチャーシューは見た目的にもそそられますね
鶏チャーシューも最近お気に入りです

スープのファーストインパクトは【あまっ!!!!!】


こちらはだし塩ラーメン880円
トッピングチャーシュー400円
最近このビジュアル見ると行きたくなってしまう……病気

紫玉ねぎとあられ

スープの味は私には、ちょいしょっぱめでした

麺は全粒粉入りだったのかな
いつも麺を早く食べなきゃと思うのが先でゆっくり見てる暇がありません 笑

レア系のチャーシュー
最近これ多いですよね
とろとろのぶ厚めチャーシューも大好きです
地元のラーショ(関西で知ってる人いるかなぁ)でそんなチャーシューを出すところがあって大好きでしたが閉店しちゃってます(T_T)

鶏チャーシュー
確か柚子皮がトッピングされてて、それと合う!

メンマは、細長い系

半チャーハン300円
一口だけ食べました

家の比較的近くにチェーン店の町田商店があるのですが、コロナ禍前に行ってた時にチャーハンを作ってた人がめちゃめちゃうまくて、鍋回して盛りつけするときにも鍋をぽーんとしてお玉に乗せるやり方
そして美味しくて密かにその人のことを【バイトリーダー】って呼んでたんですけど……
すっごい美味しいから、その人が目の前に居る時に話しかけて
『チャーハンがめっちゃ美味しかったです』
ってこそっと言ったんです
こそっと言ったんです(2度目です)
するとバイトリーダーが
『チャーハン、めっちゃ美味しかったいただきました〜』
って店内中に大声で叫んでました 笑
いや私、恥ずかしいでしょ 笑
前置き長くなりましたが、このチャーハン食べたら久々にバイトリーダーのチャーハンが食べたくなりました
今でもいるのかな……



■兵庫県西宮市学文殿町1-8-29 
■【営業時間】
11:00~23:00
■【定休日】
なし