イベントバナー


しばらく前からずっと行ってみたかったお店です

どれくらい前かと言うと、6年前くらい?(笑)

まあそれはなんとなく今回の訪問理由とは違うので置いておきます

前はただ単に行ってみたいなーって漠然と思っていただけです


以前、北新地の中でお気に入りのお店があったのですが閉店してしまって、そこで働いていた方が昨年10月に駅前第1ビルの中にオープンしたお店で働いていると、ひと月ほど前に教えてもらったので、訪問してみました

実は何度か訪問はしてみたのですが、肝心なその人がいなくて、お店には入らずを3回!

もう諦めて、お休みの日を聞きました(笑)

3回ともお休みの日に訪問してしまったようです^^;


4度目の正直
駅前第1ビル地下2階のひもの野郎さんです


駅前第1ビルなんですけど、梅田第1ビル店って名前らしいです
ブログに掲載するのに食べログでこのお店を調べたら出てはくるけど、何故か名前が梅田第1ビルだから違う店舗かと思いました^^;


こちらはメニュー
昨日の日替りひもの定食はさば味醂干しでした
焼き時間が書いてあるので親切ですね!!
時間制限のあるランチタイムにはほんと有り難いです
前日に小森さんでサバをいただいていたので、サバではないものでオススメのものにしました
脂っぽいものが好きなら、サケハラスも美味しいと言われましたが、脂はなるべく摂らないように……もう一つのオススメにしました

このオーブンで焼くようです

オススメのサケ灰干し定食890円にしました
ご飯はマンガ飯の用にてんこ盛りにしてるのを見て、慌てて少なめにしてもらいました
てんこ盛りの半分位の量に(笑)

サケ灰干しの灰干しとは鮭をピチットシートみたいなもので包んで、火山灰で干したものだそうです
干物って少し固めのイメージがありましたが、ふんわりと柔らかくて、皮はパリパリで美味しい!
2個乗ってますね…………
小さめのものを2個焼いてくださったとのことです💦

大根おろしで塩加減を相殺

小鉢です

お味噌汁にはアラが入ってました

サービスでお茶漬けセットをいただきました!

小鉢のあられと、具と鮭を乗せて

お茶をかけます!

お茶漬けのできあがり♪
これがすごーく美味しくて美味しくて!
私、白ごはんじゃなく最初からこれでもいいかも!

あ!でも普段のランチにはないのですね( ˊᵕˋ; )残念
知り合いの方のご厚意でごちそうになりました

更に最後にカボスを散らしたバニラアイスまで!!
北新地にいる時から、細やかな気遣いのできる人だったので、それは相変わらずです
私はこの方の作るお料理がほんと大好きだったので、ここのお店のじゃなく、ご本人のお料理もまたいつかいただいてみたいです

てかこのカボス!めちゃめちゃいい仕事してますよ!
バニラアイスの甘さをすっきりとした爽やかな味わいに変えてくれてます

安いし、お魚がしっかりと食べられるし、ひものってどんな感じなのかと興味津々でしたが、ふっくらと柔らかく美味しかったです

またいる日に行こ〜




ひもの野郎 梅田第1ビル店 

大阪府大阪市北区梅田1-3-1

大阪駅前第1ビル B2F 33-1

050-5457-4649

【営業時間】

コロナ禍では異なる可能性があります

11:00〜23:00

【定休日】

第1ビルに準ずる





イベントバナー


北浜のOXYMORONさんのスイーツのレシピ本が出ました♥

これはめちゃめちゃ嬉しいです

OXYMORONのお店で出てくるド定番のスイーツが惜しげもなく掲載されてました

これは本当にオススメなレシピ本です

 

以前発売されたスパイスカレーの本にもド定番が掲載

ここまで載せていいのかな?ってくらい掲載されてます(﹡´◡`﹡ )