実はずっとジュビロ磐田のファンである。



川崎フロンターレとどっちを取るのか?

と言われるとちょっと悩ましいのだが、でもずっと応援してきた。



まあ今年ジュビロはまたもJ2に降格してしまったので、フロンターレと戦うことはないから悩みはないんだけど。



ジュビロが今年1年でJ1に戻るためには、早くに上位に付けておく必要がある。


とゆーことで3/11、J2リーグ第4節大宮アルディージャvsジュビロ磐田戦をNACK5スタジアムに観戦に行って来た。




NACK5スタジアム


僕はこのスタジアム来るのは初めてなのだが、なんだかユル〜い感じがする、居心地の良さそうな雰囲気です。


大きくてゆったりとした大宮公園の中にあるからなのかもしれないけど、

「さあさあ今から決戦❗️」感がどこにも見当たらない⁉︎


キックオフの1時間半前に着いて、スタジアムグルメを楽しもうと思ったのだけど、アウェイ側には無かった泣。


慌てて外に出て、飲物と食料を確保する。


アウェイゴール裏には早くから多くのジュビロサポが集まっていて満席だ。



散水時でも既に満席



試合開始。


ジュビロが圧倒的に押し続ける展開。


いつ得点してもいいように見える。


相変わらずのヤットさんのコンダクター振りが見事でとっても嬉しい‼️


しかし得点には繋がらず前半0-0で折り返した。



ジュビロサポいっぱい。




それにしても今日は暑い❗️


ハーフタイム、周りの人達はみんなビール飲んでます。


観てる我々もキツいけど、やっている選手達は相当にキツいだろうなあ〜。


後半


前半同様にジュビロペースではあるが、徐々にアルディージャも攻め上がりチャンスを作り出す。


残り15分。


これだけ押し続けていても得点出来ず、ジュビロサポの中で、

「勝ち点1じゃ納得出来ん❗️」

の空気感が。


しかし1点が遠い。


ヤットさん



そのままアディッショナルタイム突入❗️


そしてまさかのアルディージャゴール。


1-0で大宮アルディージャ勝利。

アルディージャサポ歓喜‼️


ジュビロサポ、悶絶‼️




ジュビロ磐田は勝っておかしくない試合に見えたけど勝てなかった❗️


残念‼️



スタジアムからの帰り道、すれ違ったアルディージャサポの会話で、

「いやあ〜、最低の展開だったけど最高の結果だったわ〜」



まさにその通りっす。