娘、私の言う事を全く聞きません。
今日もまた、ショッキングピンクのお洋服を着ていた方を見て

『また、すっごいピンクだねー!』と。
『そう言うことは言いません。』と小声で諭すのですが、

『悪いことじゃないもん!ほんとの事だもん!』
ご飯の前に手を洗いません。
トイレに誘っても行きません。
廊下をバタバタ音をたてて歩きます。
リハビリ中、横になって寝たふりをします。
先生の言うこともききません。
階段をわざと勢いよく降ります。

車椅子じゃなく歩こう、と言っても「歩かない!」と駄々をこねます。
宿題をやりません。
「考えてもムリ、しょうがない」が口癖です。
全て「できない」のではなく、「やらない」んです。
リハビリについていっても、『お母さん、来ないで!帰っていいよ!まだいるの、早く帰って!』と言います。
「100才まで病院にいる、家に帰らない、家には看護師さんがないから寂しい、学校に戻らない。」
ご飯を食べた後の食器を片付けません。

昨日はここでバトルです。

自分の食べたものを片付ける。

どうしても昨日の私は譲れませんでした。40分かかって泣きながら、叫びながら、わざとばたばた歩きながら不満そうに片付けました。
看護師さんたちも何事かと大騒ぎです。
ばかばかしいですかね。
こんなことにこだわらなくていいんでしょうか。
看護師さんたちも、先生も、夫も、娘をお姫様扱いです。
全部やってあげるんです。(まぁ看護師さんたちはお忙しいから自分たちがやった方が早いからでしょうけど。)
私は、できるまでに回復しているんなら自分でできることは自分でやらせたいんです。
社会のルールを思い出させたいんです。
すると『お母さんがいるから家に帰らない!お母さん怖い!』と言われました。
どうするのが正解なんでしょうか?
他の人の事を大声で口に出しても怒らない?そもそも今の状態では街に連れ出さない?
歩けても車椅子がいいといえばそうしてあげる?
手も洗わなくて良い、トイレも行かなくていい、リハビリもしない、学校にも行かない、何もしたくないならなにもさせない、ご飯とおやつが食べ放題で帰宅してもゴロゴロさせておくのが正解??
夫は今の状態で怒るべきじゃない、といいます。
帰宅時も何もさせません。
テレビを見ている娘をそばで見ているだけ。
ソファーでうとうとしている娘をおんぶしてつれていきます。
甘やかせて良くなるならいいんですが。
私はできることをやらない娘を見ていられない。
嫌でもやらなきゃいけないことは、これからもいっぱいあるのに。
娘の為にやっていることで、その娘から傷つく言葉を投げ掛けられるなんて本当にやってられないです。
しかも本人は数分後にはその事を忘れているし。
私だけが傷ついた気持ちをずっと引きずって。
こういう状態の病気の子が言う事だから気にしないで・・・と言うけれど、どうすれば気にせずにいられるのか。
他人なら他人事だから
気にせずにいられるだろうけど(看護師さんたちはこれだとおもいます。仕事だから。自分に関係ないから。)。
常に娘から大声で嫌だ嫌だと言われ続ける。私の方が病気になりそうです。
心が病みそう(笑)
全く考えていなかったけど、施設とか考えたほうがいいのかな。
退院してきた娘と自宅で二人でいるのは無理な気がします。
これと似たようなこと、思い出しました。
介護が必要なお姑さんのお世話を献身的にしているのに、いじわるばかり言われているお嫁さん。
これだーー。
私、壊れるわ。
体験した皆さん、
こんなに気性が荒くなりましたか?
わがままになりましたか?
病気だと何でも許されるんだ。
家族だから我慢しなくちゃいけないんだ。
病気の子にあたるなんて最低?
親なのに信じられない?
病気の子の親は感情を持たないロボットにならなきゃいけないの?
復学を諦めたら、私は楽になるんだと思います。
もう一度学校に戻したいと思うから焦りも出るし、早く早くと思うんです。
戻らないなら、それこそ宿題もしなくていいし、おやつでも何でも食べたいだけ食べればいい。
諦めるんなら好きにすればいい。
みんなと同じ女子高生になってほしいから、戻ったときに太ったねって言われたら
傷つくだろうから、みんなに受け入れてもらいたいから、この時期の子は見かけをとても気にするから。
だから、おやつは食べない、運動しなさいって言っているのに。
勉強についていけるように、日記も宿題もやらせているのに。
周りの人はここまできたらゆっくり焦らずっていうけど、このまま3年、5年、10年ゆっくり待って女子高生に戻るの?

この子の将来はどうなるの?