2023.12.23目移りして悩む!種類豊富な山梨のフルーツサンド

 

せっかく行ったんだから、やっぱり記録に残そうかなと

山梨に行った際に、印象に残ったところをいくつか

 

石和温泉に宿泊し、近くの飲食店やスイーツを検索して

気になったのがこちらです

 

 

マルサマルシェ(MARUSA MARCHE)笛吹店です

最初間違えて、FARM店に行ってしまったのですが

FARM店は7月~11月営業の、スイーツ作り体験などが

出来るお店でした

 

車で行くと、入口ちょっと分かりづらいですが

「フルーツサンド」の幟が出ていたと思います

駐車場スペースがあまり無くて、停められる台数が

少なそうです

 

 

 

 

店内にはテーブル席が4つくらいあって

山梨の果物を使ったジャムやドレッシング、ジュースなど

フルーツ関連の商品が沢山並んでいます。が

 

 

やはり目を引くのはこれですね、フルーツサンド

ショーケースに色々並んでいます

焼き芋サンド700円、いちご&キウイ700円、パイン&みかん650円等

 

 

少量食べたい場合は、ミニサンドという手もあります

420円

他にもパフェやジェラート等もあるようですね

 

 

悩みに悩んで、パイン&イチゴ700円、

ミニサンドの焼き芋、キウイ&ミカン&イチゴ 420円を

 

パンが結構ボリュームあるので、種類食べたかったら

ミニサンドお勧めです

通常バージョンは後ろにもしっかりフルーツが入っていて

食べ応えあります

生クリームは甘くなくて、フルーツを引き立てている感じ

パンはちょっとパサパサ感があったかな

 

今回は買ったフルーツサンドをテーブルで食べていいか伺って

席で頂きました

お皿とお水を出して頂き、ありがとうございます

 

美味しかったけど、来る季節はやっぱり違ったな~と

思ってしまいました

山梨って桃とブドウのイメージが強くて。

 

次回来るなら、桃かブドウの季節に来たいです

ご馳走様でした

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ

 

マルサ マルシェ カフェカフェ / 春日居町)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.3