2023.04.20-2023.04.22しまなみ海道自転車旅行

アンパンマン列車で今治へ編

 

しまなみ海道を自転車で横断しました

登り坂がきつくて筋肉痛になりましたが

何とか横断できました

初心者なので、自転車だと時間的に厳しくて

行けないところが沢山あったので

いつかレンタカーで(笑)リベンジしたいです

 

 

全く知らなかったのですが、JR四国では

複数のアンパンマン列車が走っているようです

松山から今治へ向かうJR予讃線でも

 

 

偶然ですが、乗る事にした、特急いしづち104号高松行きは

アンパンマン列車でした

1番線からの発車です

 

 

20時半頃、アンパンマン列車が来ました

松山駅始発なんですね

動いている電車はブレブレ、動いていない向かいのホームの方が

ブレずに映っていて、なんか不思議な感じの写真

 

 

こうして見ると、可愛い電車ですね

アンパンマンのキャラクターがいっぱい

ドアにもアンパンマンが

予讃線8000系アンパンマン列車/8両です

 

 

子供とか喜びそうな電車ですね

そして20時36分、定刻通り発車

 

 

列車の中も、天井にアンパンマン

 

 

 

アンパンマンの絵も飾ってあります

 

 

座った座席はいたって普通の椅子ですが

アンパンマンシートがある列車もあるそうです

今調べて知りましたが、特急いしづち104号は

1号車指定席だったら、アンパンマンシートだったよう

知ってたら指定席に・・・したかなぁ。。どうだろ

取れたか分からないけど

1号車はデッキや洗面台、トイレも

アンパンマン仕様になっているらしいです

 

 

テーブルもあって、飲食も出来そう

パソコンテーブルって書いてあるから

仕事用のイメージかしら

足置きもありました

 

 

21時13分、今治駅に到着

松山から40分くらいいかかったことになりますね

 

 

今治のゆるキャラ、ばりいさんがお出迎え

 

では今治で宿泊するホテルに向かいます

続きます

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村