2017.05.03-2017.05.06和歌山・大阪旅行

世界遺産・熊野本宮大社編

 

GWに世界遺産・熊野古道に行って来ました

大阪や和歌山市を経由したけど、もっと熊野古道に時間割けば良かった

慌ただしい旅行になりました

古道をもっと歩きたかったです

 

 

熊野本宮大社には、朝9時前に到着

駐車場も空いていました

熊野のシンボル、八咫烏(やたがらす)の入った幟旗が

 

 

ざっくりとした案内図がありました

これに従って奥へ進みます

 

 

 

立派な木製の鳥居

熊野大権現の幟がずらっと並ぶ奥に、長い登り階段が

熊野大権現とは、熊野三山に祀られる神様の事のようです

 

 

手水舎にはイラスト入り英語入りで、手水の作法が

 

 

全国に熊野神社は、3千社ほどあるそう

熊野三大社は、その頂点って事ですよね?

 

参道にずらっと並んでいた幟は、参拝者からの奉納品で

1個5,000円だそうです

提灯は15,000円だとか

 

 

入っていないですが、宝物殿もありました

入館料大人300円

 

 

 

厄年の案内とか、平成23年9月の水害からの復興とか

色々な看板が並んでいました

 

 

お参りの仕方も、英語が書き添えられて看板に示されていました

二礼二拍手一礼ですね

 

 

こうして神門をくぐって、本殿へ入るのですが

 

 

中では何やらいかつい男性の団体様が参拝?儀式?をされていて

(真っ黒の革ジャンに八咫烏が入った、揃いの服?を着ていました)

あまりバシバシ写真を撮れる雰囲気では無く。。

檜皮葺の社殿、渋い味わいでいいですけどね

 

 

熊野のシンボル、八咫烏

神の使者と言われているそうです

未知の地へ行く道案内、遠隔地へ送る使者の役目という意味から

人の道開きの開運、目的達成の他

目的地到達の交通安全等の守護として仰がれているとか

ここを見て、初めて気づきましたが

サッカー日本代表のユニフォームのマークは、八咫烏なんですね

明治にサッカーが始まった時からだとか

 

 

たまたま自販機にあった、日本サッカー協会のマーク

確かに、足が三本のカラスです

良い未来へ導いてくれるという事なんだろうか

 

 

お守りも沢山売っていました

5,000円の勝守、さすがに大きくて目立つな。。

 

次は以前、熊野本宮大社があったという、大斎原まで行きます

続きます

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村