福岡・山口そしてオンラインで
アラフィフからの女性の未来が、もっとご自分らしく・もっと愉しくなるナビをしています。
田中ひろ子です、こんにちは!
さて、そんなわたくし
耳かきが嫌いではない。
いや好きなのかもしれない。
手の届くところにいつも耳かきがあるし、
目に付くとそれを手にとって耳をかいてしまう。
頻繁なので、かいたところで収穫はほとんどないのだが・・・
ということで、今回は耳かきの話ですので
苦手な方はまたの機会にご訪問くださいね。
さて、
この耳かき好きは、父の影響だと思っている。
なぜなのか、どういう経緯でそうなったのかトンと記憶がないが
小さい頃から父の耳かきは私の仕事だったような気がする。
父の耳の穴は大きくて、奥の方までよく見えるし、耳かきを入れるのもスムーズ。
しかも父はドライタイプの耳なので、そこまでの大物が溜まったことはなかった。
ただ鈍感だったのか、私がまだ力加減がわからなかったのか
ある時、耳かきが耳の穴の中でポッキリと折れてしまった!
当然、先は耳の穴の奥に行って私はフリーズしたのだが、
父が上体を起こして頭を振ると、折れた耳かきの先が跳び出してきた!
耳かきというと一番に思い出すのがこの時のことだ。
耳かきは母にもしていた。
母の耳の穴は小さく、中も微妙にカーブしていて影になって見にくい。
でも母の耳はウエットタイプなので、少し差し入れると結構なブツが出てくるのだ。
それがある種の快感だったのか、頼まれれば耳かきをしていた。
とはいえ動画で耳かきの場面を見ようとは思わない。
一度見たときに、大物のとれる快感めいたものはわからないではないが、他人のそれを画面でまで見る気にはなれなかった。
そういうわけで、
今もグループホームを訪問したときは、母の耳かきが慣例になってしまった。
ホームのスタッフさんには業務上、耳かきができないってこともあるけれど
何より、母が喜ぶから・・ということにしておこう^^;
私?
私はドライタイプなので収穫よりも単に痒いところに手が届く感が好きで、ついつい耳かきに手を伸ばしてしまう。
ただ、頻繁なそして奥深くまでの耳かきは聴力にも悪影響らしいので、もっと手に届きにくいところに移動させるべきかも?というのが、現在の悩みである。
私自身のやり方は、
普通の耳かき(竹とステンレスの2種)
の後
綿棒・・・始めっから使うとかえって耳〇〇を奥に押し込めてしまうような気がするので
耳かきを使った後に壁面清掃な感じで使っています。
ちなみに 最近母の狭い耳掃除対策にこんなものを見つけました。
スコップ部分?の幅2ミリ! しかも柄はもっと細いのです。
amazonで購入しました。写真もお借りしました。
先日持っていって試したところ、柄が邪魔で奥が見えないということがなくとても使い勝手が良かったです。とはいえ、親子だからできる作業なので、ご自分で試すときは十分なご注意を!!!
ついでですが、こんなのを見つけてしまいました!
誰かの膝枕で極上の耳かきを
ということかもしれませんが、
お値段を聞いたら「リラックスできそうにない!」と貧乏性の私は思ってしまいました。
阿波の名工 時代屋 最高級 耳かき 国産 ひざまくら 桐箱入り 匠の技 藤澤英文(号 竹海)謹製 刻印入り 18cm
¥9,600
……………………………………………………………….
今日も最後まで読んでくださってありがとうございました!
ではまた!
…………………………………………………
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アラフィフの女性に向けて
7日間の無料のメルマガをお届けしています。
『妻,母、そして娘としての50年から、自分としての人生を生きるためのステラナビ・メールレッスン』
ご希望の方はこちらからどうぞ!
https://resast.jp/subscribe/238742