今日は家族でお墓参り
高野山は雪が積もってました
すごくキレイな雪景色だった
右手をポケットに入れて父と腕を組んでる
左手が寒そうだったから私のを1つ貸してあげました
それでなんとなく質問したんだけど
私:「ママはお父さんの右側なんや~」
父:「あぁ、ここ雪道やろ~、ゆきちゃん(ママ)が滑ったりした時
とっさに右手の方が早く動くからな」
「いつもは左側におるけど今日はこっちやねん」
なるほどね~~さすが父感心した
ママは危なっかしいんです
そしていつもビックリするほど意味不明なママ
☆ママネタ☆
帰りにご飯食べて
お店を出たら外にこんなの↓があって
鯉が泳いでました
ママ:「わ~スゴイおーきな鯉!金色の鯉もいてるぅー!」
「たか君(弟)に見せてあげたいわ~♪」
弟はトイレに行ったみたいでなかなか出て来なかった
私:「たか君って鯉好きなん?」
ママ:「そーやでーあの子は魚好きやねん」
私:「そんな魚好きやったっけ~?」
駐車場に向かいつつもママは弟が気になるみたいで
店からやっと出てきた弟に
ママ:「な~そこにお魚およいでるよ~!ほらそこ!見て!見えた?!」
弟はチラッと横目で見て「ハ~??」みたいな感じ
全然興味なしです
弟:「オレ別に魚好きちゃうでー!釣りは好きやけど…」
あぁ…ソコ?(゚Δ゚*)
それで言ってたのか…
全く理解できませんが
ママ的には
弟は釣りによく行く=魚好き
だったみたい