セスキスプレーは

キッチンの油汚れの掃除に

とても便利です♪


たまたまT-magicさんにこの話をしたら…

あなたと話してて初めて「へ~」と感心した!

と言われましたピンクスマイル



お気に入りセスキスプレーの作り方
今日のNORI-image.jpeg

用意するもの

☆セスキ炭酸ソーダ 

☆スプレーボトル

☆水道水              


セスキ炭酸ソーダは100円ショップなどで買えます

スプレーボトルにセスキ炭酸ソーダを5g(小さじ1杯)と

水500mlを入れてよく振って溶かすだけ



油が飛び散ったキッチンの壁などに

スプレーしてサッと拭くだけで

簡単に汚れが落ちます

ピカピカ~



電子レンジ、オーブントースターなど

直接スプレー出来ない部分は

フキンなどにスプレーして拭きます



お気に入り赤ワインのシミ


お気に入りのワンピに赤ワインをこぼして

気付かず2日間も放置してたから

もう無理だと思ったけど

捨てる前に試してみた

セスキスプレーして水で濯ぐと少し薄くなり

何回か繰り返すとシミが消えました

セスキってスゴイ~♪♪


生地によっては変色するかもしれないので

目立たない所で試した方がいいです




$今日のNORI-シトラス

CITRUS(シトラス)フラワー ボンボン


取り扱い店Jewel Changes


一目惚れしたお気に入りのストール


素材がコットンシルクで心地良い♪




今日のNORI-カーテン
カーテンを洗濯しようとして
椅子から落ちてケガしました。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
足の親指がパックリ切れて血が噴き出してた。
こんな時は心臓より上だ!と足を上げてみたけど
血がポタポタ落ちてくるし(ノ_・。)
スゴイ血の量に危機を感じて友達に電話しました。
止血をして、バンドエイドを貼ったらなんとか血が止まった。
でも心配なので病院に行きました。

先生:「傷口をよく見たいから麻酔します。その方が痛くないからネ!歯の治療で麻酔したことあります?」

私:「はい」

先生:「少し痛いけど我慢してね!」

「痛ぁーーーーーーーーい‼」
足の指だからか、ものすごく痛くて、
病院中私の声が響き渡ったと思う。

麻酔した方が痛くないって、これが痛過ぎるよ先生!!
先生:「縫った方がイイね~!」とても優しい口調

そんな簡単に言うけど私の心の準備は全く出来てないんです。

私:「縫うんですか?ちょっと待って…縫ったことないです」

先生:「へ~初めて?」と選択の余地なしって感じ?

私:「絶対縫わないとダメですか?」

先生:「傷口が大きいし跡も綺麗に治るからね~」

麻酔が効いてて痛くなかったけどドキドキハラハラで
コワカッタ~本当に疲れました(*´Д`)=3

今朝目が覚めてるのか、まだ夢の中なのか…


意識がハッキリしない時


男性の大声が


「まぁ、ほとんど死んでると思うけど!!


とにかく生きてるのから頼む!!」


家の外は日曜だからシーーーーンとしてるので


かなり声が響いてた


ほとんど死んでるって?いったいどーゆーこと???


事故?私は生きてるけど


イヤそんなはずない 私の聞き間違いだろーって


寝ようとするけど、内容が内容なだけに


なんか気になって、気になって


ベランダに出てみたら


電信柱に登って作業をしてる人が居た


チッ、電気の配線が死んでるとか、生きてるってコト~!!


もーーっえー




今日のお仕事先で、お昼休みの出来事


コップに入ったお水を倒してしまい


たまたま私の前にいた人の背中あたりに


バシャーッ汗とかけてしまった汗1


結構たっぷりのお水をかけてしまったから申し訳なかったぁ


あーーーーなんてドンくさいんだよ… 悲し…


高岡さ~~ん!!


本当の本当にスミマセンでした(´;ω;`)

Sweet 8月号の付録


BETSEY JOHNSONの花柄ポーチ♪


可愛い~



今日のNORI-sweet201108


ブランジュリ・タケウチ Boulangerie Takeuchi

大阪市西区靱本町1-16-14

06-6444-2118




今日のNORI
よーこちゃんが買って来てくれたタケウチのパン


前から美味しいって聞いてたけど


ホント美味しかったぁ~オススメ♥


いつもお客さんがいっぱいで


ココのパン買うのはなかなか大変みたいです


もう1個小さいパンがあったんだけど


それスッゴイ美味しかったなー


食べてしまって画像がないのが(ー_ー;)残念



食べログ


ペタしてね


AHKAH(アーカー)

福王寺朱美さんが代表を務めるジュエリーブランド

宝石商の両親の元に生まれ、お父様が残した遺言通り

国宝石鑑定士(G.I.A GG)を取得し
その後1997年にAHKAH(アーカー)を設立。



お気に入りのゴールドアクセサリーです


ファーストAHKAHはクラウン
今日のNORI-Ahkah crown




トレスダイヤブレス

今日のNORI-トレスダイヤブレス



バタフライは形が可愛くって大好き

今日のNORI-バタフライ






シンプルで重ね着けにいいロング
「ビリーブユー」ってネーミングにも惹かれた♪

今日のNORI-ビリーブユー