最近のトピックスとウォーターサーバー選び | michiのブログ

michiのブログ

食べることが大好きな36歳共働きOL。結婚から6年、顕微受精による凍結胚移植を経て妊娠、7月出産予定で産休中。雑食ブログです。

社内の4月人事異動と年度末業務の影響で慌ただしくなってきた3月下旬🌱

例年なら全然平気な範囲なのですが、疲れやすい体調のせいで帰るとぐったりです😅


昨日は昼過ぎまで二度寝し、夕方からようやく動き出しました魂が抜ける


そんな最近の振り返り✏️


◯読書

ぼちぼち読書。落ち着いて活字が読めるうちに楽しみたいところ📖



◯妊婦だとバレるようになる

オーバーサイズの服で誤魔化していましたがお腹が目立つようになり、職場の方から声をかけられるようになりました😅

しかも、結構前から割と気づかれていたよう!

男性は全然気づいていなさそうだけど、同性の察知力は流石ですねひらめき



◯空腹時の胎動が激しい

気のせいか、よく空腹時にお腹の中からお臍近くを蹴られる気がするんです凝視

ついでに言うとお腹が空くと朝は5時頃から胎動で目が覚め、朝食をしっかり食べても10時頃にはお腹が空いて催促が来ます。

食い意地は誰に似たんだよだれ



◯主人と共通の友人とランチ

少し前に大学時代からの友人(男性)と夫婦でランチとお茶をしましたにっこり

普段は昼飲み派のはずなのに体調を気遣ってゆっくり話せる座り心地の良いカフェにしようって提案してくれる優しさに感動✨👏

お陰でゆっくり話せて凄く楽しかった🎵



◯止まらない食パンブーム

なんとなく3大アレルゲンの小麦、牛乳、卵は過剰接種にならないよう意識しつつ、先月からトーストブームが止まりません🍞凝視


超熟食パンのシンプルトーストのみ朝に1日1〜2枚までとしていますが、夜に小腹が空いた時に食パンやプレーンクッキーを無性に欲するのですよだれ 小麦って美味しい...!✨


込み上げるクッキー欲は小腹が空いた時のカロリーメイト等の栄養食品の補食で抑えています。


月末は妊娠糖尿病の検査もあるから気をつけよう💡



◯父にブレンダーを買ってもらう

誕生日プレゼントとホワイトデーを兼ねて欲しいものを聞かれたので、ブレンダーを買ってもらいました🙌
泡立て器機能もついているからこの先お菓子作りにも使えそうでワクワクしていますニコニコ



◯ウォーターサーバーを置きたい

いざという時の常備水になるし、ミルク作りの際にお湯がすぐに出るのもいいなと気になっています。

しかし、契約料や機械のタイプを見比べるとあれこれ悩んで決められません泣き笑い

音が静かなボトル上置きタイプで注文が楽なのが理想で

・プレミアムウォーター

・アクアクララ

・クリクラ

あたりで悩み中です。


もし、おすすめのメーカーや使用感等があれば教えていただきたいです🙏