UNIQLOニット + しまむらガウチョで帰省コーデ。 | always smile ...

always smile ...

ささやかな日常の想い出を。

こんばんは**

ご覧下さりありがとうござきます


今日はとっても良いお天気+あったかい気温で、おうちで日向ぼっこでもしたい気分

なんだか今年は感覚的に仕事始めまで早かったような。。。 まだまだお正月休みぼけしてしまいそうな気がします


さて。。。
先日2日まで実家にいましたが、3日にSALEに行くたくなり、急遽2日で東京に帰ることにしました

{57012EA9-4954-46D7-B2C9-1B7A6443349D:01}

coordinate:

コート: 
Jewel Changes

トップス: UNIQLO

ガウチョ:  しまむら

タイツ: 靴下屋

シューズ: GU



帰省中にUNIQLOで買ったニット+もっていたしまむらのスエード風ガウチョを合わせてみました


コートを脱ぐとこんな感じです❤︎
電車に乗っている時はこのコーデでした!

{7003B021-3AB6-4E4F-995F-F8A222DF0DFD:01}

電車に2時間弱乗っているので、コートをずっと着ているのは窮屈に感じてしまうのですが、ニットとガウチョで楽チンコーデにしました


コートは安定のジュエルチェンジズ❤︎
白ダッフルがキレイめにもカジュアルにも合わせやすくてヘビロテ中です

{39FD1D60-4CC1-4706-86A8-F0623F5047DB:01}

トップスは、UNIQLOニット❤︎
ベージュのお色でサイズはSを着ています。

こちらは期間限定のお値段でゲットしました~
使いやすので、他のお色も限定価格の時に購入しようか検討中です

ガウチョはしまむら❤︎

{AB1CADA6-33AA-4CCA-B0BB-0051F3486711:01}

お色はカーキで、スエード風の素材がお気に入り。靴下屋の240デニールのリブタイツを履いているのでガウチョでもポカポカです

サイドゴアブーツはGU❤︎
ダークブラウンのお色を履いています!
2990円とプチプラなので、今季はガンガン履いてます~

{1CF9221E-4E0A-4C6C-BCB4-1503C47C1EE4:01}
 
バッグはイーザッカマニアストアーズ❤︎
たくさん荷物を入れてもくしゅとしていて、帰省など荷物が多くなる時に良く使っています

{491209BF-1477-41DC-8B73-F7283BEF6177:01}

※画像はお借りしました。

因みに今回のチョコレート色とカフェオレ色を持ってます

コチラから他のたくさんのお色が見れます♪
気に入った色味を見つけてみて下さい♪


東京のおうちに帰ると。。。
 
{49A3485E-A1F2-4EE9-A19D-566A983F34A7:01}

またまた応募していたジョージアに当選していました
先日も東京ガスさんからクリスマスプレゼントのようなタイミングで当選品が届いていたのでビックリ

東京ガスさんからのクリスマスプレゼントの記事はコチラ


ジョージアの「ヨーロピアン 4本セット」をいただきました~

{57A6D817-E3B8-48BC-97C7-50753937DDEC:01}
 
わーいわーい
なかなか応募しても当たらない人生だったので笑、こんなに連続して当選すると嬉しいものですね


{288D3156-FACC-472A-9FA5-FE8667FD7A48:01}

大切に飲みたいと思います。。
新年から幸先の良い出来事でした


昨日は、銀座・有楽町にお買い物へ

途中疲れたのでスタバタイムコーヒー

{C1A4C329-3240-4661-BC97-800849CEC56E:01}

最近はまっている、
ストロベリー&クッキーチーズケーキと
新作の、
チョコラティ クランブル ココ フラペチーノ
を頂きました

新作フラペチーノには、チョコケーキが乗っていました

{6FB99F31-A0EF-4527-B324-A3C5FB3591A6:01}

どうでしょう。。。あの、
もちろん好き好きがあると思いますが

私は見た瞬間はチョコの甘めのお味がするのかなぁと思っていたので、口に含んでみると思いの外あっさり風味だったのでちょっとビックリ

クリームベースなので、こういったお味なのかと思いますが、もう少しチョコやカカオのお味や香りがしてもいいかも。。。

チョコケーキは美味しかったですが、やっぱりもう頼まないかなぁ。。フラペチーノでたのんだので、もしかしたらホットだともう少しチョコの効いたお味になっているのかもです❤︎コーヒー

今回は有楽町マルイのスタバにお邪魔しましたが、こちらは併設の本屋さんの本を持ち込んで読むことができます

{73068B91-C701-4464-9194-1FBFA5FE0E0F:01}

代官山のスタバのようなありがたいサービス
雑誌や旅行の本を持ってきつつ。。。

リラックマの本もありました

{024AFB15-93A0-479D-8154-E1A85DD12F9E:01}

かわいい~
リラックスできる言葉とともにリラックマやコリラックマのかわいい絵で、さらに癒されました

夕食は、銀座のつばめグリルへ❤︎

{08F62591-6744-4F27-8EE1-62CA39804AD7:01}

ここのハンバーグが大好物なんです

今回は初!厨房の前の席へ通されたので、
作っている方たちが見れて楽しかったです

{3665A16E-A38E-49D2-8AB5-B1B2CFC59E7E:01}

とーっても忙しそうな厨房に、ハンバーグの空気を抜く音や焼いている音が響いていてすごかったなぁ。。。作っている方の顔が見えるのは何だか安心します

つばめグリルのハンバーグ❤︎
アルミホイルを切って頂きます

{A2FD217C-279B-4358-B6F8-D6DC9C690F61:01}

実家でもからあげやすき焼き、焼肉などのお肉をたっぷり食べたのに、またまたハンバーグ食べちゃいました笑


お正月SALEでいくつかアイテムを購入したので、次回戦利品たちをご紹介したいと思います

最後までご覧頂き
ありがとうござきました~
 

*いつもお世話になっているサイト様
コチラでネットでのお小遣い稼ぎ情報をチラ見したりしてます♡