ご訪問いただき

ありがとう

ございますお願いお願いお願いお願い





くすりの福太郎へ行って

セリアがあるので

セリア購入品


油汚れ用とクエン酸入れ


ワンプッシュボトル買ったのですが

スリコの方がいいかも・・・・

ミニサイズなので邪魔にならないので買いました。

お掃除頑張ろうかと

下差し下差し下差し下差し

因みに



今は冷蔵庫ですが


レンジで

ガトーショコラ


材料たったの4つだけ

卵1個Mサイズ  常温の使用

ガーナブラックチョコ2枚

無塩バター20g

牛乳  大さじ2



試作品なので


冷蔵庫で3時間程冷やしてます。


作り方は

卵は常温の物で溶きほぐしておきます。

耐熱のボウルに

チョコレート入れて(砕く)

バターと牛乳を入れて

ふんわりラップして

600ワットで1分加熱

レンジから出して

ゴムベラでそっと溶かし混ぜます。

更に

卵を入れて混ぜます。

耐熱の容器に入れて

(予め耐熱容器にラップしておきます)

入れ物のサイズは

これくらいがいいかもです。

耐熱ならなんでも大丈夫




少し平にするために

ゆすったり

空気を抜く為に少し高いところからトントン落とす。


またラップして600ワットで

2分30秒加熱して

ラップを外し

粗熱が取れるまで

キッチンペーパーをかぶせて

乾燥を防ぎます。

粗熱が取れたらラップして3時間

冷蔵庫へ


ところどころポイントはありますが

小麦粉を使わないrecipeです。



夕飯は食欲がないので

パパが買ってきてくれた

レバーだけ食べました。

大根おろしは無理っぽいので

今日はやめておきました。

食欲ないのが本当に困るけど

体重は落ちるし、何がいいのか

わからんです。


オゼンピック打つようになって半年ですが

食欲がないのは

オゼンピックかも魂魂魂魂



本当は大阪とか旅行に行きたいんですけどね。

大阪しか浮かばないイエローハーツイエローハーツイエローハーツイエローハーツ

海遊館とか行きたいです。

まぁ。。。。

そのうち計画立てようかと

パパと一緒がいいけど

一人旅もいいかなぁって

ただインスリンの問題あるし

パパが一緒の方が安心かな



そんな感じです。



少しずつ体調みながらお料理も

頑張らないと・・・・

熱出たら終わりなので悲しい悲しい悲しい


では

本日も

ご覧くださり

ありがとう

ございました。