ケロケロパターンも… | GOING MY WAY!! ☆マジョ~ラな世界☆

ケロケロパターンも…

みなさん、こんばん茶!

梅雨明けから1ヶ月が過ぎ、いよいよ9月になりました…

好調だったケロケロパターンにもかげりが見えたか?

カエルも減り、ボイルも減って来ましたが、なんとか絞り出す…


日によって、魚のポジションが変わるのは勿論、意外性や常識的考えをたまには変えるのも新たな発見に…

まぁ、カエルパターンだけに変える、替える、帰る…

魚が入れ替われば、釣れる魚も変わる?


白い斑点に尻尾の無いズーナマさん!

デイなまもまだまだ進化する?

日曜日は釣り人の裏をかいて真昼間に…その時は人が居なかったが、やってる最中に…

珍しく?魚に触れなかった

それも新たな挑戦と進化には必要か?


今日は雨パワーあるか? 

とある羽もの最近色々試してる…

いつもは必ず下流に投げるんだが、上流にキャストしていくと、まぁまぁバイトがあって、そのうち1本掛けたけど直ぐバレちゃったやつが久々にやばめなサイズだった…

まぁ、理にかなってないんだから当然と言えば当然なんだが、それ用になんか色々改良出来ないか?なんてのも大事なこと…





カエルは少ないし、ポイント的にもケロケロパターンではないんだけど、流れやらカバーの変化に合わせていくと?



スイミング特化型のケロケロルアーだけど、カバープラス@で絵に書いたようなバイトしてくれました!

似たようなポイントも他に無いので、納得して終了⁉️

でかトップに反応は出だしたし、ケロケロパターンはかなり極めたので、暫く休止かな?

次は何を試そうか?

乞うご期待www





では、でわ。