わんばんこ。

今日は第30回キネコ国際映画祭、クロージング!!

終始、温かい雰囲気で終わることができました。泣き笑い
 今年もイノッチが来てくれてMCを務めてくれました。ありがとうイノッチ。くちびる
お陰様で昨年をはるかに上回る入場者数でして、感動です。おねがい
皆さん、ありがとうございました。ピンクハート

今日も短編2作品を吹き替えました。

『壁のむこう』5分🇪🇸

『ドキドキのダンスパーティー』15分🇨🇴

どちらも本当に心温まる作品でした。

来年も、もっとたくさんの方に観てもらいたいです。

よろしくお願い申し上げます。指差し



海外からのお客様。

モハマド・アルディフィ・テガールジャーサくん。


トマーシュ・リヒャルド・プレイトン君。

皆さん、映画の主役です。キラキラキラキラ

 日本をenjoyした様子でした。ウインク

印傳屋のキーホルダーと私のオリジナル手ぬぐいを差し上げたの。ものすごく喜んでくれました。ひらめきパー





夜は羽佐間道夫さんご一家と会食。ナイフとフォーク

春からずーっと舞台続きで忙しかった私を労ってくださいました。何と!私の大好きなお寿しで。寿司

 楽しいし、美味しいし、もう最高でした。笑い泣きグッ

ご褒美です。爆笑チョキ

素敵な夜をありがとうございました。ニコニコ





あ、そういえば。

昨日、父のケアホームに行った時、五平餅の感想を聞いてみたのですが…。

昨年夏に、父の生家取り壊し前に訪ねた新城の湯谷温泉で食べた五平餅の方が美味しかったと。えー

  ああ、そうですか。がっくし!ww

そりゃ焼きたてを食べるのとは訳が違うわけで…。

それ言われたらねぇ。もやもや

真空パックのものを更に美味しく食べる方法を入手したので、ホームのスタッフさんにメールしてみました。笑い泣き

 色々大変です。キョロキョロ



NO WAR!

 いさなみすやお。流れ星