田村正和さんを偲んで。

'97「総理と呼ばないで」

 連ドラ撮影時。


   スタジオTMC到着して車を降りられたら正和さんは控え室にはお入りにならず、大抵はスタジオに直行でした。

颯爽と黒のロングコートなびかせて。 あれはアルマーニだったかなぁ?



 プロデューサーや関係者の皆さんが玄関でお出迎え。私もなんかやってみたくて、一度だけお出迎えに並んだことがあります。正和さんの目には入らなかったと思いますが、それでも何か嬉しかったです。皆さんと一緒に「おはようございます!」って大きな声でご挨拶しました。



 当時、流行っていたパフィの「アジアの純真」がその頃はお気に入りだったようで、スタジオに入るとスタッフの計らいで♪ペキン・ベルリン・ダブリン・リベリア〜♪って、大音量で流れた日もありました。まるで正和さんの入場曲みたいでした。



 撮影のブレイク時も前室や控え室にはお帰りにならなかったです。スタジオ内には正和さん専用の椅子があって、ずーっとそこに座ってらした。足を組んで。

 台詞を繰ってらっしゃるような時もあり、瞑想してらっしゃるような時もあり。 


 まぁ、何にしてもカッコよいのだ。



 今夜の思い出はここまで。唇