わんばんこ。

家紋ってご存知ですか?

ずーっと忘れておりましたが、親戚から法事のお返しの品が届きまして、包装紙を見てふむふむと思っておりました。_φ(・_・


こんな包装紙が出来るんですねー!びっくり
包装紙にも驚きでしたが、家紋も新鮮でした。おねがい

そうだ!
確か戸田家は「丸に梅鉢」!

母方は「抱き茗荷」だったかと。キョロキョロ


押印の必要性が話題になっていますが、家紋は今はどんな感じなんでしょうか?

時代劇ではとても重要でありますが、着物を着なくなった昨今、家紋そのものを知らない人もたくさん居るようです。
少し淋しいなと思ったりして…。ショボーン

干支はまだまだ健在かと。🐓






今日はジムに行きました。🎽

インストラクターさんに、少し体力がUPしてきましたねと、言われました。ニヤリ

多分、ほんの少しなんでしょうけど。笑っ

60才を越えて体力UPさせるのは至難の技でございます。滝汗

目標は、転ばないようにしたい!です。笑い泣き





明日は早朝から撮影あり。
早く寝る努力をいたしましょう。zzz

いさなみすやお。流れ星