わんばんこ。

レギュラーアンパンマンの収録。

{76C87240-E4EF-4E41-B40F-8447DB34C0AA}


今朝は仕事を始める前に、監督から有難いお言葉がありました。

この1375回が30年目に突入する回となります!🎉🎉




おぉー!

30年目か〜!爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑


思えば第1回目には、やなせたかし先生もスタジオに訪れてくださり、チーム全員、やなせ先生の心をしっかり受け取りました。🍀

悲喜こもごもあった29年でしたが、皆んなで力を合わせて今日までやってこられました。

しかもこれまでの全作がリピート無しのオリジナルです。
めちゃくちゃ誇りに思っております。

気を引き締めて!ブレずに、さらに前進します!


この1375回には、最後にやなせうさぎさんが出てきます。
やなせうさぎさんをアンパンマンが助けるのですが、今日は台詞を言いながら何度も胸にこみ上げてくるものがありました。

頑張らなくては。

これからもご支援、どうぞよろしくお願いいたします。





今日は京都・鍵善さんの甘露竹の水羊羹を差し入れしました。
今年2度目の差し入れ。
皆んな大好きで喜んでくれます。😘


{158F588A-ACE5-4C40-B521-91E180A8DD85}


濃いお茶で頂くのがベストかと。👍










帰宅して。

近づく還暦ライブの為にチョイと資料整理!
写真を使うつもりなので、これを機にと写真整理に取り組み始めました。キョロキョロ

{FDE010A3-2DDE-4810-B188-20F848FD545C}

{0E0C57E7-3442-4131-82B1-21AC60422208}



写真整理。膨大。びっくり


日が暮れるね。


実際、日が暮れました。笑笑


まだまだって感じですけど、整理できたらきっとスッキリするだろうな〜!口笛













夜は、8月5日(土)高野山での講演会用の衣裳フィッティング。

高野山に行くのは初めて。楽しみにしています。おねがい













そういえばね、珍しく、蚊に喰われました。えーん

足と腕に一箇所ずつ。
か、かゆいね。笑っ

夏ですなぁ。花火


出ました!アンパンマンのムヒパッチ!👍
貼りました。


{E0C26C4D-E934-454A-A4BB-7929759B4545}

これ、肌色だから大人が貼っても目立たない。ニヤリ





いさなみすやお。星空