わんばんこ。


{E1369457-7E61-45CA-81D7-AA293695BDE8:01}


レギュラーアンパンマンの収録。







長野からリンゴが届いたので、収録スタジオに持参。🍎


{8FE5E2AD-521B-4173-AF33-2E5DE701BBB2:01}





恵子の稽古場にも。🍎


今日は野菜も持参。
人参、切るのが大変なんだよね~。
黒酢ドレッシングと青じそドレッシングをブレンド。
トッピングに黒酢漬けのレーズンをいつも入れます。あと、ゴマとカッテージチーズなど。👍


{4CB540AC-3D09-4BD3-8BE0-E6B13B632D4C:01}


アッという間に皆に売れました。

















水木しげる先生。


{7D9BACD6-6DA1-4448-9C2D-0FEA35640AA4:01}



私が「ゲゲゲの鬼太郎」の3代目鬼太郎の声を演じられた事は大変、光栄なことでした。

3代目といっても、事実上は1、2代目の野沢雅子さんのすぐ後を務めたわけで、当然プレッシャーもありました。


えっ?あの鬼太郎?私?えっ?えっ?何ゆえ?

もう気持ちはフガフガしてましたね。



水木しげる先生には2度程お目にかかっただけでしたが、当時プレッシャーいっぱいの私に、優しく静かに、貴女らしく頑張ってくださいと励ましのお言葉を頂きました。


私らしく。私らしく。私らしく。


結果、私らしく出来たのかどうかは分かりませんが、私にとってはとても勉強になった鬼太郎でした。


天国で、目玉おやじの声・田の中勇さんや、主題歌をお歌いになった熊倉一雄さんが、ビックリされてますね…。

一緒に想い出話をされてください。


やなせ先生もいらっしゃいます。




ご冥福、心よりお祈りいたします。