photo.jpg
ブラザー植木豪が観に参りましたー(^0^)/

一緒にBGの商品を作ったり
楽曲を作ったり
ライブパフォーマンスをしたり

現在
チーム姉弟でアレコレ仕事しています。

いつも私の愚痴を根気よく聞いてくれる優しい奴です。o(^-^)o

年下ながら頼もしい理解者でもあります!(゜▽゜)

でも姉弟なんで喧嘩もしょっちゅうです。(゜o゜)\(-_-)

時々私に『集中しろ!』とかヌカシます。(^_^メ)

ちょいとこれから一緒にオープナーズの取材です。
今夜の芝居の感想じっくり聞きますわい。f^_^;

高橋由美子嬢も来てくれたー。
今夜はヒューマニティチームだね。(^0^)/

山寺宏一つぁんも小林隆さんも。これからは続々来るねー。


昨日は皆さん我が母のことで
それぞれのご家族へ思いを馳せて頂いたようですね。嬉しいです。

生きていたら母は昨日で78歳ね。

昨日昼は三谷さんのお母様もいらっしゃって優しく労って下さいました!o(^-^)o

昨夜は以前に母娘役をさせて頂いた草笛光子さんもいらして下さりまさにマザーズDayでした!

草笛さんはいつもいつも必ず『お母さんは貴女の側にいつもいらっしゃるわよ』と言って下さる。有り難いです。m(__)m


パルコ劇場は三年前に
私の一人芝居『なにわバタフライ』上演の際、母が足を運んだ最後の劇場なんですね…。

しかし母の体調優れずで
ホントに着席するや否や退席して

結局
芝居は観てもらえなかったんです…。(:_;)

母が天国にお引っ越しをしたのはそれから間もなくでした。

忘れていましたが
昨日、そんな事をふと思い出しました。

昨日は皆さんがおっしゃるように何だか母が客席に居てくれたように思えましたよ。

皆さんの
日々のコメントも読ませて頂き

まだまだ淋しい思いをされてる方も沢山いらっしゃるでしょうけど

み~んな同じです。私も。淋しくない日なんて一日もないです…。

頑張りましょうね。



今朝は5時起きで連ドラのロケに行って参りました!

今日から私も撮影スタートです。

舞台の台詞圧縮は
間に合ったような~そうでもないような~。(^_^メ)

夕べもドラマの台詞必死で覚えました。

内輪のスタッフがスゴイ!と誉めてくれました~(>_<)

またまた
頑張れ!自分!です。p(^^)q


こうして
私が幸せに舞台をしている今も
インドのムンバイではテロが…

今年お正月に訪れているだけに胸が痛みます…。(T_T)


明日は2ステージ!