犬種別オリジナル迷子札
今日はいい天気ですね~![]()
散歩に行きたいのですが、腰が…
ぎっくり腰とはちょっと違うんですが
歩けないくらい痛くなってしまうことがしょっちゅう。
太りすぎが原因でしょうか…

さてさて本題へ
何個目のプレゼント当選になるのでしょうか…(笑)
迷子札自分で買ったにも関わらずダメもとで応募してみたところ
当たったんです
オリジナル迷子札っていうくらいですから、きちんと刻印してもらえるんですよ
裏にはKUON
そして、けちゃらの携帯番号が印字されてます
残念ながらプレゼントは1個なので、ハイネさんの分はお預けです…
機会があったらハイネさんのも作ってもらいましょー
フォントも好きなものから選べるので、今回はハピネスワンさんで注文したのとは、違う感じにしました
この迷子札小さいので、カメラのピントが合わなくって…
でも、とっても軽いです
シルエットも犬種によって選べるし
実際使ってみなきゃ、傷の付き方だとかは分かりませんが、私は気に入りました。
シンプルイズベスト!っていうやつですね
気になる方はこちらから…Relish 犬と暮らす生活
井草森公園
23日はいいお天気だったので、14時ごろからお散歩に行きました
お昼といっても、やっぱり風は冷たいですね
祝日なので、親子でいっぱいでした
時間間違えたなーとか思ってましたが、しょうがない…。
芝生が~
レジャーシート軍団&ボール軍団に占領されてるわーい
ポンポリースで315円だったお洋服を着てるハイネさん
買った当時はまだぶかぶかだったのにな~
いつかこの服もパッツンパッツンになるんだろうな
1歳と半年のチワワちゃんに会ったんですが、ハイネより小さい感じがしました
ハイネはまだまだ大きくなるわ
きっと…
クゥチが着てる革のライダースジャケットも315円です
本当は黒が欲しかったんですが、在庫が白しかなくて![]()
ハイネ用にも同じものを買ってあるんですけど、来年までは着れないかな?
公園に1時間近くいたんですが、長くいた甲斐ありました
前にすれ違ったボルゾイが来たんですー
すぐに行っちゃいましたけど…
触らせてもらいたいな~
21年生きてきてボルゾイに触れたことのない、けちゃらです
死ぬまでにはボルさまに触れてみたい…
今回は公園に行く距離も歩いたので、疲れちゃったみたいですね
狂犬病予防接種
19日でハイネは4カ月
前にも言っていた狂犬病の予防接種
へ行ってきました
午前中に行ったからかいつもと違う先生でしたが、なんかすっごく感じのいい先生でした
先生って感じが苦手なあたし
気さくに相談できる感じで、これからもぜひお願いしたいなーって感じ
ただ割と今まで通ってた病院に比べて割高な気がするんですよね
お散歩で出会うワンちゃんたちはどこの病院行ってるんだろう?
意外に聞くの忘れてたな~今度聞いてみよう
うんちょすの検査もして、
耳垢がだいぶひどかったんですが、まめにノルバサンでお掃除してたんです
なので、耳ダニのチェックしてもらって
フィラリアの薬もらって~
って感じでしめて13,265円なり~
あ、うんちょすにも、耳にも虫さんはいませんでした
区の登録料とかもあるんで、だいぶお高いかんじですな~(´□`。)
お財布が泣いておりますよ![]()
ハイネの4ヵ月時点の体重は1.5kgでした
太ってもいないので、順調だそうです
1ヵ月で600gも増えましたね~
すごいですね~
もりもりごはん食べてるおかげでしょうかね
健康に育ってくれれば問題なし



←こんな感じ(笑)


(笑)

















