うんちょすは食べ物じゃありません
タイトルでお気づきの方もいるかな?と思うのですが
特にお食事中の方には汚いお話ですみませんm(_ _ )m
うんこ姫=ハイネっていうのは皆さんご存じですよね?
新しくうんこ王子が誕生してしまったのです。
王子といえばポルカ。 うんこ王子という称号を与えられたのです。
前々から食糞してる?って思うような行動があったんですが、うんちょすがあることに気づいたら撤去するようにしています。
うんこ姫もずっと狙いますからね。
クゥチは食糞一切なし!
ハイネは自分のうんちょすしか食べません。
ポルカも自分の?かと思いきや人のうんちょすに手を出したー!(@Д@;
クゥチのよりハイネのがいいみたいです…(_ _。)
この間、遊んでいる最中にトイレの方に一目散に走って行って何やら咥えてダッシュ!
その口にはでっかいうんちょすがー!!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
慌てる私。
人間の鼻じゃ理解するまで時間がかかっても、犬の鼻じゃうんちょすのニオイはすぎ探知できるのでしょうね。
全然うんちょすがあるだなんて思ってなかった、その隙にやられました。
あまりに急だったので、取るにも取れずティッシュで取ろうとポルカを捕まえてる間に
ごっくん。(。-`ω´-)
口からはみ出るくらいデカイうんちょすを丸のみしてしまいました…。
( ゚Д゚)y \_ ポロッ
いや~、久々に衝撃受けました。
大物だとは思っていたけれど、これはないでしょー。
食べ物だと思ってるんでしょうか?取られるまいと必死で飲み込んだのかなぁ
食べちゃいけないものを口にしたら、違うものでつって興味をそらすっていう話も目にしたことはあるけど
このシーンでそんなことをしてる余裕はないですね…。 おやつとか準備してる間に完食してそう。
もしくは、うんちょす食べたからご褒美がもらえるって勘違いしちゃいそう。
ハイネは食糞とガウガウに困らせられてるけど、ポルさんはトイレトレーニングも失敗ばっかりで、なかなか困ってます。
うちに来たときはトイレトレーニングが10%くらいしか成功しなかったんだよね。
サークル内じゃ90%くらいの成功率だけど、自由にさせると全然ダメ。
ハイネは来た時から100%成功です。 ほんとに手を煩わせることがなかったのでビックリ!
女の子だからっていうのもあるのかな? 室内飼いで困るのはトイレトレーニングなんだよねぇ
そんなポルさん数分で伏せをマスターしました☆
今できるのは、お座り・待て・伏せ 生後3ヵ月で3つ覚えたよ~ これって普通ペースかな?
クゥチの方がいっぱい芸できるでしよ!ってアピール?
クゥチは芸達者よ♪ またムービー撮ってupしよっかなぁ
ブログネタ:好きなガリガリ君の味は?
参加中
m*cはブログランキングに参加中です
昨日は9人の方がポチっとしてくれたので5位です
モラタメ当選第3弾!
嬉しいことにモラタメさん 当選3つめでございます♪
今回当選したのは飲むお酢「紅酢(ホンチョ)」ざくろ 500ml
韓国で売上・シェアNo.1のお酢らしいです。
実売価格1,000円なんだって。 500mlの割に結構いいお値段ですね(゜д゜;)
クゥチが写真に写り込んでます(笑) 分かるかな?
ザクロは好きなフルーツのひとつです。昔はよく食べてたけど最近はめっきり食べる機会もなく…。
りんご酢や黒酢はよく飲んでる私。 ジュースで割ったりして氷を入れて飲みます。
この紅酢は水で割って氷を入れました。暑いからね冷えひえで飲みたいのです♪
でも常温の方が甘さを感じられるんだよね(;^_^A
お味は、全然酸っぱくなくてアセロラドリンクを飲んでるみたいな感じかなぁ
ヨーグルトと混ぜてドレッシングにしたり、豆乳や牛乳と混ぜるのもありらしい…。
まだやったことはないけど、気になるよね~ 紅酢自体のお味はおいしいと思います。
安ければぜひ自分で買いたいなぁ~ 他にも色んな味があるみたいだよ
8月20、21日にプランタン銀座で試飲イベントがあるらしいです。
東京駅のキッチンストリートでも買えるらしいし、オンラインショップもあるみたいです☆
果物酢、アセロラジュース系の飲み物が大丈夫な人はイケると思いますよ。 私的にオススメ~
韓国といえば…最近韓国ドラマをやってるのでよく見てます♪
アンチ韓国北朝鮮の彼さん、いちいちうるさいからね~ 昔の人みたいな考えを押しつけてくるので面倒くさいです。
海外ドラマが好きな私。 国に関わらず見たいドラマをみてるだけなのにね。
木曜深夜のゴシップガールも毎回見てます! スカパー契約したいなぁ~(´∀`)
ブログネタ:お酒の“○○ゼロ”、どれが好き??
参加中
私はカロリーゼロ 派!
m*cはブログランキングに参加中です
昨日は12人の方がポチっとしてくれたので5位です
別窓表示の方法
ブログ村のランキングをポチっとしてて思うこと。
m*cのランキングをポチっとしてくれる方が沢山いるように
他のブログを応援してる方、自分でもランキングバナー設置してる方いらっしゃると思います。
私はコメント書いてからポチっと&ペタする人なので
ポチっとしたら別窓で開かないとランキングページがちゃんと表示されるまで戻れないのが気になるんです。
そこで、自分のリンクは別窓で表示されるようにしてあります。
『記事を書く』のページでリンクボタンを押してリンクしてる人がほとんどだと思います。
このリンクって、別窓・同窓が選べるようになってますよね。
でも、別窓選んでリンクしても、同窓で表示されません? これが不思議で、調べたの
例はランキングバナーです。 下のバナーをそれぞれクリックしてみてください☆
(同窓表示)
HTMLタグを表示にしてみると分かるんだけど、
<a href="リンク先URL" ><img border="0" alt="mischievous*chihuahua" src="画像URL" /></a>
(別窓表示)
<a href="リンク先URL" target="_blank"><img border="0" alt="mischievous*chihuahua" src="画像URL" /></a>
何が違うか分かります? リンク先URLの後にtarget="blank"っていうのがついてるだけ♪
これで同窓表示か別窓表示かが決まってたんです。
なので別窓表示にさせたいときはリンク先URLの後にtarget="blank"をつけてみてね!
ただ私が思うことは色んなリンクを別窓表示にしすぎると、ウィンドウが多すぎてごちゃごちゃするのでお気を付けを☆
※私の場合、自分のサイト以外のサイト様は別窓表示にしてあります。
ポチっとしてからペタやコメントしに戻ったりするのが面倒だなって思う人はぜひ別窓表示に挑戦してください。
別窓だったらポチっと押して放っておけば、完全にページが表示されるのを画面とにらめっこして待つ必要はないんですもんね♪
その間にコメント書いたりペタができるし、完全に表示されていないのに戻っちゃったらポイントがカウントされませんもんね。
別窓はしばらく放置して閉じちゃえばいいわけだし☆
ちなみに文字リンクは普通にタグをいじらないでも新窓表示になるみたいですが、画像にリンクさせる場合は必要みたいです。
前々から多少疑問ではあったんですが、メッセを頂いて調べたところ
ブログ村ですが携帯はこちらっていうガイドで文字リンクを貼っていましたが
ブログ村は携帯は閲覧以外サービスは対象外らしいので、携帯からのポチっとは反映されていないみたいです。
また、ルームなどにバナーを貼ってもポイントはカウントされていないようです。
(ブログURLとルームのURLが違うため)
…★…
CSS編集やブログデザインについて質問もらうことがあるんですが、私は勉強したわけではないです。
なので私に質問されても分かりやすくお答えすることができません。
CSSについて基本的なセンター寄せや文字サイズ、リンクのタグしか学校で習わなかったので
CSSについて書かれているサイトさんを見て真似っこしたり、応用させて今の様なデザインに辿り着きました。
簡単なことならお答えできますが、基本的に自分で調べてください。
これは色んなCSSについて書かれてるブログでも言われてることですが
調べれば書いてあることを平気で聞いてきたり、説明してあるサイトを教えたにも関わらず同じ質問をしてこられても困ります。
私が参考にさせて頂いているのはアメブロ向上企画書 さんです。
ほんとに素晴らしいサイトだと思います。CSS編集を始めたい人は片っぱしから読めば理解できると思います。
自分で調べてやらない限り、オリジナルではできないと思います。
基本ができてから応用に移らないとただ真似してるだけであって、全然楽しくないと思います。
私のブログはこういった素晴らしいサイトさんがあってこそ成り立っています。
Linkページにも参考にさせて頂いたサイトさんや素材屋さんを紹介してあります。
誰のブログであっても質問がある場合は、そういうページを熟読してからするべきだと思います。
なんか説教っぽくなってしまいましたが、CSSに興味のある人はぜひ参考にしてみてください!
面倒かもしれませんが、オリジナル感がupしてワクワクしますよ☆
へーんしんっ!
ワクチン情報たくさんありがとうございました。o(_ _*)o
住んでる地域によって様々みたいですね 何種が適当なんだろうなぁ
今度ワクチン打つ機会があるので、聞いてきたいと思います♪
ポルさん13日でちょうど3ヵ月になりました。
お散歩デビューも近いので、そろそろ首輪の練習をせねばってことで前々から検討してはいたのですが
何しろ首が細くてニャンコさん用の首輪でもブカブカ…。
ハイネはこの首輪でちょっと余裕があるくらいだったのに、ポルさんは更に余裕がありすぎて猿ぐつわはめてるみたいになっちゃうの。
これじゃ危ないからっていうことで、首輪の練習控えてました。
でも、そろそろやらないとなぁっていう時期なので、もう一回トライ!
これがニャンコさん用の首輪です。
(引っかかってもパチンって外れるようになってる首輪なので実際のお散歩には使えないんですけどね)
ポルさん装着して変身したつもりらしい…。
なんだこの表情は!Σ(゚д゚;)
ベロまで出しちゃって、まるで優越感に浸ってるかのようですね(笑)
首輪をつけるまではおもちゃだと勘違いして突進してきましたが、つけた途端どこにもないので挙動不審に陥ってました( ´艸`)
首輪つけててもビシッとできるよ♪ おやつパワー恐るべし!
ビシッとしてると思ったら、こんなぐだぐだな表情を…。 暑くて集中力が切れちゃうのかしら?
この半開きなお口が何とも言えん♪ ニヤついてるようにしか見えないのは私だけでしょうか?
ちゃんと待ててても周りは気になるみたい。
やっぱり首輪気になるのね。
つけてからカイカイばっかりやってます。
最後はビシッとポルで締めましょう♪
試しに1日つけたまま寝てもらったんですが、朝起きたらパッチン部分が外されてました…。
どうやって自分で取ったんでしょうね?(´・ω・`)
うーん。このままだと、やっぱりハーネスになっちゃうのかなぁ
私的には首輪でトレーニングしたいから首輪慣れして欲しいんだけどねヽ(;´ω`)ノ
ポルカの成長記録(。・ω・)ノ゙
7月7日…695g
7月13日…687g(-8g)
7月20日…742g(+47g)
7月27日…739g(+44g)
8月3日…757g(+62g)
8月13日…765g(+70g)
※(7月7日から比較した数字)
家に来てから70gしか増えてないんですけど…。
4ヵ月になるころには増えてるかなぁ? ハイネは3ヵ月から4ヵ月で約600g増えたんだよね(;^_^A
お腹パンパンだけど、もうちょっとご飯増やした方がいいのかなぁ?
また、ゆるゆるうんちょすになるかもだけど悩みどころだな~(-"-;A
ブログネタ:美容院でかゆい所言ったことある?
参加中
m*cはブログランキングに参加中です
昨日は16人の方がポチっとしてくれたので5位です
やっと使ってくれた!
公園デビューの記事が前編
・後編
ともにロングコートチワワ記事1位・2位
初めての病院 の記事が1位を一時的ですが獲得してました。 ありがとうございます♪
エアコンをつけてても、散歩帰りだとか家の中を走り回ると暑いらしいチワチワ達。
去年?安い冷えひえジェルマットを買ってたんだけど、クゥチが自ら乗ってくれることはほとんどなく…。
秋にハイネさんをお迎えして、いつかハイネが使ってくれるだろうなんて思いながら今年の夏がきました。
使ってくれるといいなぁなんて思いながら、色んなところに置いてみてたんです。
すると…
使ってくれた~!(´∀`)わほーい
ハイネはこれが冷えひえだと分かってるらしく、ベロが出ちゃうくらい暑いときはマットの上に乗ってます♪
体ははみ出てるけどね(笑)
このまっとイチイチ冷やしたりしなくても置いておくだけで冷えひえだから飼い主的に便利☆
アルミボードの方がいいのか?なんて思ったけど、やっと活用してくれたのでやったーって感じです。
ハイネがマットで涼みながら眠りに落ちて行く頃、ポルカさんひっくり返ってひとりで遊んでいます。
ひとり遊びがとっても上手なので助かります。
たまに『だせー!腹減ったぞー!』って要求しながら鳴くけどスパルタママは動じません♪
私にはピーピー作戦通用しなくってよ(`∀´)
★おまけ★
クールマット使わず、フローリングで冷えひえを味わうクゥチさん( ´艸`)
ブログネタ:視力教えて
参加中
m*cはブログランキングに参加中です
昨日は18人の方がポチっとしてくれたので5位です
















