フードジプシー | mischievous*crown

フードジプシー

けちゃらにしては、お久しぶりの更新になりますね(`∀´)
ただネタがなかっただけです(笑)

最近めっきり寒くなりましたね~
冬に向けて加湿器を購入しましたよー
東京に出てきて、早3年目ですが、初加湿器~(‐^▽^‐)
朝起きたときの喉のイガイガ具合が改善されるといいな~
今度、どんなの買ったか載せますね~

他にも色々購入してるものがあるんですけど、写真撮れてなかったり、部屋が汚かったりで…


チャンスがあれば、色々upしたいのですが…(x_x;)


それより本題の『フードジプシー』について。

初めて聞いた時なんかの妖精の名前かと思いました(笑)なんか響きがドロシーみたいな感じ。これは魔女か( ̄ー ̄;


『フードジプシー』(以下引用)

愛犬によりよいフードを与えたいと思いながらも多種多様に存在するフードと
様々な情報に右往左往してなかなかフードを固定できずにいる飼い主の事。
優柔不断ではあるが基本的に犬想いな人々。


はい。あたしのことです


最後の1文。自分は犬想いだと思いたい。
その時の金銭状況にもよるんですけど、あんまり固定できてない気がします。

この2年でも数えて、両手で一応収まるくらいのメーカーのフードをあげてる気がします…。

ごめんよクゥチ(ノДT)

なぜか、ここ最近涙やけがひどい!
今までは全くと言っていいほどなかったんです

なんでだろう?目の周りが脱毛し始めるくらいだったんです。
とりあえず、手作り食を1日1回あげるようにしたら、だいぶよくなりましたが(目の周りも拭いてます)

でもさすがに、毎回手作りはできない。
ちゃんと勉強したわけでもないし。いつも作ってあげれるとは限らない。

旅行したりするときも、やっぱりドライフードじゃないと。

とまあ、色々思うこともあって、3種類くらいのローテーションでドライフードにしようと思い始めました。
(1種類だけでは、アレルギーになりやすくなったり、悪い物質が入っていたりしたら1種類だけ食べ続けると
体内に蓄積する量が多くなってしまうという意見があったからです)


今、ハイネにはロイヤルカナンをあげているんですが、まだ小さいので切り替えは様子見でいこうと思ってます。
まだ買い置きしてあるものもあるし。

でも、ロイヤルカナンはこれを機に卒業しようかなと。
確かにいいにおいはするんですが、油のベトベト感が…。
そして、うんちょすが、くちゃい!
これが、食糞の原因の一つでもあるかな?と思ったりもするので。

ロイヤルカナンの魅力はなんといっても種類の豊富さだと思います。
キブルのサイズや形。犬種によって様々ですので、その点は◎

クゥチが食べているのはピュリナONE
なんでこれなのか、特に理由はないですが(笑)
ピュリナのプロプランは評判がいいようですね
でもピュリナはやめようかと思っています
これが涙やけの原因かも?
キブルが割と大き目かもしれないです。でも平べったいので、そんなに負担はないかな?


今、候補として挙がっているのは

イノーバ
ボッシュ
アーテミス
ピナクル
ソルビダ
カリフォルニアナチュラル
アズミラ
ロータス
アボ

このあたりから3種類程度選んであげようと思っています
何種類かは、サンプルを頼んでいる最中なのですが、どれにしたらいいものか。

好き嫌い以前に、クゥはハイネにごはんを盗られたくない一心で、必死に食べてる人なんで
おいしいとか、関係ないのかな?

1人だと、ゆっくり食べるのに…。

ハイネはガッツキまくりです。食に対して執着がすごいです(笑)

みちりん?だっけかな?っていうのも気になる…。


アレルギーや、好み、成分など色々あると思いますが、みなさんはどんなフードをあげてますか?
これがオススメだよっていうのがあれば教えて欲しいです


ハロウィンプレゼントの発送が完了して、来月あたり(?)から、第二弾の企画始めたいと思います。
またブログでお知らせする形になると思うので、気になる方はチェックしてくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ にほんブログ村 犬ブログ チワワへ 人気ブログランキングへ