自分も家族も笑顔がいっぱいの
イキイキ3世代同居を目指す
tomocoですキラキラ

 

 

昨日の夜、小3の息子が

「歯が痛いから明日は学校休んで歯医者に行く」と言う。

 


なぬっ⁈

痛いんでしょうけど、見ててもめちゃくちゃ痛い感じはしない。

 

 

学校休むほどじゃないんじゃない?とか、

 

歯医者行って遅刻して行けば?とか言っても

 

「休む」と、断言する息子。

 

 

ここで、出てくる私の内側の声、、、



おそらく虫歯チュー

 

虫歯で学校休むってアリなのか?


明日は出勤日だから会社も休まなきゃだし、

 

おじいちゃんとおばあちゃんからは、普段の歯磨きやおやつのこと、そんな理由で学校を休むこと、注意されるだろうな、、、


歯医者の先生にも怒られるかも。3ヶ月ごとの検診サボってたし、虫歯多くておやつ禁止って言われたけど食べてるし、で、虫歯だしガーン


ああ、ブルーだー、なんかブルーだー滝汗


虫歯治れ〜って祈ってみたけど、ま、治るわけないよねえー



そして今朝、


あまり痛くないように見えるけど、息子はどうしても休んで歯医者に行きたいと言う。

 

私の中にネガティブな感情がたくさん出てきたからガーン

 

よし!と、あえて息子の言う通りにすることに。

 



私の心の内は見るとこ満載だ。

 

1.その程度の痛みで学校を休ませることへの後ろめたさ。

 

2.急に仕事を休む罪悪感。

 

3.おじいちゃん、おばあちゃんに注意されるのは不快。

 

4.歯医者でダメ親っぷりを指摘される恐さ。

 

(あー、どれもめっちゃイヤえーん

 

 

瞑想とセルフリーディング&ヒーリングでチャクラを整えて、と。

(大袈裟?でも怖かったの笑い泣き

 

学校を休み、

 

仕事を休み、

 

おじいちゃん達に説明して、歯医者へ!

 

 

結果、

 

虫歯の乳歯の奥の永久歯が、

曲がって生えてきているから抜歯した方が良くって、

 

たまたま今日は時間があるので今すぐ抜けますよ、

という話になり、2本も抜いた。

 

 

永久歯が曲がって生えたらそれこそ大変。

 

それに、なんてスムーズに抜歯できたのでしょう!

 

 

結局、誰からも怒られなかった。

 

歯医者嫌いな息子も自分で言ったせいか嫌がらなかったし。

 

今日、休んで歯医者に行って正解だった笑い泣き

 

 

チキンな私の小さな決断の結果、全てがスムーズに運んだのでありましたーウインク

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。