こんばんは



昨日はラッピングあれこれについて
書かせていただきましたが
今日は作品と副材料のあれこれなどを
書いてみようと思います。


なにげなく見ている作品の
ワタシ流のこだわりなど
気づいていただけたら
また、参考にしていただけたらと
思います(^^)♪



いろいろな作品を
ピックアップしてみました飛び出すハート

ちょっと長いのでフラワーデザインに
興味ない方はスルーしてください😅


では、長いの行きますよ~😁


こちらのセンニチコウのトピアリーは↓
お花もドライフラワーであることから
ナチュラルがテーマで
作品作りをしています。
リボンも、器もナチュラル
器に貼り付けた🐝ハチさんも
器の中にポトンと入れたドングリも
ナチュラルでかわいい作品に
なるように副材料を選んでいます。





こちらは白のフレームで↓
ご結婚祝い
お花たちも優しい色合いで
トーンを揃えています。
トーンを揃えることがポイントで
意識しています。
器であるフレームとの調和を
心掛けています。



こちらは熊手の和風アレンジ↓
和風には和風のリボンを合わせています。
水引なども副材料に加え
和風モダンを演出する材料選びをしています。
持ち手にも和風リボンでアクセントに
しています。
赤を上と下に使い調整しています。





ハートのフレーム型器↓
白のお花を主に使っていますが
小さな丸のボタンみたいな花材料を
加えて器と色合わせをしています。
繊細な上品さを表現したいので
細い白の少しゴールドの入ったリボンを
合わせてみました。
ここでも
天使の羽のゴールドとも色合わせを
しています。
ところどころで
色合わせをして全体に調和させています。




こちらはキャンバスアレンジ↓
リボンは少し透けるタイプにしています。
キャンバスに描かれている手を
見せるためです。
そこが隠れてしまうリボンだと
ブーケを持っている絵柄が
活かされなくなるので
邪魔しないリボンにしています。
キャンバスのアクセントに
文字の隣に飾り金具をつけています。
ブーケを持っている手にマニキュアを
塗っています。
あまり目立たないようなところにも
作品自体のストーリーを演出するような
工夫をしています。




こちらはバスケットアレンジ↓
ブルー系のアレンジ
深みのあるブルーにしたかったので
大人色にしています。
どんな雰囲気にしたいかで
ブルーと合わせる色も変化させます。
印象的なターコイズのバラに合わせて
リボンも同色にしてアクセントを
強調させています。




こちらは素敵な珍しいオレンジの器↓
個性的な色の器なので
花合わせが意外と難しいです。
器ばかりが目立ち花が負けてしまいがちに
なりますので、
器と一体化、お互いを調和させるために
花材料もオレンジ系にしました。
小花を多く使いお花畑みたいに
アレンジしてみました。
大きな器が大地のように悠々と
花たちを生かしているように見えます。
器は単色のオレンジではなく
上の方はうっすら黒みがかっているので
アレンジも器との境目に黒っぽいベリーを
アレンジしています。
黒っぽいベリーからオレンジ、イエローと
グラデーションにも見える
軽やかなアレンジにしています。




こちらはファーのバッグアレンジ↓
面白いぬくぬく素材のベースに
パープルを使いました。
ぬくぬく素材を生かすように
グリーンのケイトウを使ったりしてます。
リボンも花色と合わせています。
葉っぱも紫色系のものを取り入れて
全体のカラーを合わせています。
葉っぱはグリーンとは限らず
花材料に合わせて選択します。





こちらはハロウィンのアレンジ↓
ハロウィンカラーを取り入れて
材料を集めています。
リボンもハロウィンを意識した選択です。
そこにグリーンの目立つ色のブリキポット
インパクトある花材料に
対抗するようなカラーの器を
合わせてメリハリ付けています。




こちらはフレームアレンジ↓
こちらもグリーン系のアレンジでは
ありますが森を意識したカラーで
構成しました。
紫蘇カラーを加えて
また、深みのあるグリーンや明るいグリーン
黄色っぽい葡萄に合わせて
ほんの少しだけ黄色の花を加えています。
グリーンと紫蘇カラーが違和感ないように
紫色の小花も散らしてバランスを
とっています。






すごーく長文で失礼しました😅


興味あるかたには
こんなこだわりや分析は
たまらなく面白いと思いますが
興味ないかたには
なが~い文でスルースルーだったかなと💦
思いますが
あえて、書いてみました。

興味あるかたの参考になれば
嬉しいです。


ワタシの副材料へのこだわりや
色へのこだわりが
伝わったかな~💡




では、今日もありがとうございます。











Thank You~♪

May peace prevail on earth🌎


tocotowa