こんばんは


今日は午後から雨
寒くてまた冬の支度をしました。
さて、
今日は神道のお供えの花を
ご紹介いたします。


榊を入れて白の花でお作りしました。

仏式、神道式、キリスト式など
いろいろあります。
宗派や決まりごとなども
それぞれありますが
なるべくご希望に寄り添えるように
作りたいと思っています。

今回は仕上がり寸法や榊の
ご希望を考慮しました。




こちらの地区では
先日強い地震が発生し
神棚の花瓶や仏壇の花瓶などが
破損したり倒れて水がこぼれたり
した家も多かったようです。

また、うちの叔母は
仏壇の花瓶が倒れないように
地震の揺れの中
両手で花瓶をもって転んで
圧迫骨折してしまいました~💦
そんなわけで
お水のいらない長持ちするお花のほうが
今は安心していれるという方もいらっしゃいます。

今日は神道式のお供えの花を
ご紹介しました。




先ほども余震ありました。
みなさま疲れが溜まっていますね。
どうぞ少しでも身体を休める時間を
取って休息しましょう。
ワタシも早く寝るようにしています。(^^)




では、またね👋



Thank You~♪
flower



May peace prevail on earth🌎
tocotowa