ミントウォーター
夏になったらミントウォーターを作りたいと思い、
5月下旬に花壇にミントを植えました。
でも今までのベランダ栽培とは違って
地植えは敵が多いみたい。
バジルもミントも虫さん
に食べられてしまい
思うように成長してくれなくて
あきらめようかと思ったりもしました。
でもやっと、なんとか収穫できるようになり
憧れの
ミントウォーター作れたのでーす
ミントウォーターレシピは
冷水ポットに洗ったミントとお水を入れて置いておくだけです
とっても爽やか~に喉を潤せてサイコーです


カレーにも合います
今日は仕事にも持っていきいました。
温度が上がってぬるくなってきても、不思議とミントの爽やかさで
ぬるく感じませんでした。
今日のHonuちゃんのブログにもミントが登場してまして
彼女はモヒートを作ったそうです。
なんだかすてきー
飲んだことないけど、作ってみたくなりました
Honuちゃんのブログ”HULA 時々 雨”
から転載したレシピはこちら
★モヒートの基本レシピ★
ホワイトラム40ミリ
砂糖ティースプーン2
炭酸水
ライム
ミント数枚
5月下旬に花壇にミントを植えました。
でも今までのベランダ栽培とは違って
地植えは敵が多いみたい。
バジルもミントも虫さん

思うように成長してくれなくて
あきらめようかと思ったりもしました。
でもやっと、なんとか収穫できるようになり
憧れの



ミントウォーターレシピは
冷水ポットに洗ったミントとお水を入れて置いておくだけです

とっても爽やか~に喉を潤せてサイコーです



カレーにも合います

今日は仕事にも持っていきいました。
温度が上がってぬるくなってきても、不思議とミントの爽やかさで
ぬるく感じませんでした。
今日のHonuちゃんのブログにもミントが登場してまして
彼女はモヒートを作ったそうです。
なんだかすてきー

飲んだことないけど、作ってみたくなりました

Honuちゃんのブログ”HULA 時々 雨”
から転載したレシピはこちら

★モヒートの基本レシピ★
ホワイトラム40ミリ
砂糖ティースプーン2
炭酸水
ライム
ミント数枚